ネイサンと悪の血脈のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ネイサンと悪の血脈』に投稿された感想・評価

ふー

ふーの感想・評価

3.0

タイタンズとバットマンに出てた
あの子だ!と思って鑑賞

よくあるファンタジー💫
ではあるけどおもしろかった

アナリースの能力描写なかなかすごい
ていうか兄貴はどこいった笑

キャラとしてはカ…

>>続きを読む
Ash27

Ash27の感想・評価

3.0

無力な主人公ネイサンが最後まで全く活躍しないドラマだった
のに、8エピソード全てを3日で観てしまった
何故、ナゼ、なぜなの?
ガブリエルの瞳が好みだったからか、ジェシカが打ちのめされるのを見たかった…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

4.0

人間模様を見るのが好きだった
もうちょっと視覚的なグロさ抑えてくれればかなり好みの作品
ガブリエルの魅力で後半は面白くなるので、ガブリエル/アナリース/ネイサンの3人組で動き始めるまでの前半はちょっ…

>>続きを読む
kakashi

kakashiの感想・評価

4.0

フェアボーン族vsブラッド族
それぞれの血を半分ずつ受け継いだ高校生のネイサンが主人公のティーン成長もの&流血多めの魔力対決ドラマ。

そもそも、心拍音が聴きとりの可否、傷の治癒スピード以外の両者の…

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

4.0

ネイサンとアナリースとガブリエルの3人の恋というか愛?
なんとも言葉に出来ない関係性が素敵


とにかくネイサン可哀想

ガブリエルは3話で登場、3話くらいからどんどん面白くなってくる。

終始ジェ…

>>続きを読む
ちめ

ちめの感想・評価

3.3
面白かった!でも魔法の話ってんならもっと魔法使って欲しかった😂
結局こういう話大体観ちゃうんだけど(アングラティーンエイジャー系)、軽い気持ちでB級観たいのに、そういうの日本語吹き替えないからちゃんと観るしかない。
そして程よく、悪くない出来です。
渡月橋

渡月橋の感想・評価

4.0

結構好き。
目新しくはないかもしれないけど、設定とか世界観を活かしたストーリーで3話くらいからずっと続き気になってた。
ただ登場人物が大体頭おかしくて、まともないい人たちは死んでいって、何人かが邪悪…

>>続きを読む

例えるならばダークな"ヒロアカ"。17歳の誕生日に能力を得るファンタジー設定、異なる部族の争いが物語の面白さを加速させる。ティーンエイジもの愛好家としてはネイサン、アナリース、ガブリエルの"恋か愛か…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.7

ローテンションというか、ずっとダークな感じ。陰湿というか。ダークファンタジーすごく好きなジャンルなはずなのに、これは陰湿で暗くて、E1は気が滅入る。というかなんでお姉ちゃんがそんななのー。
やっぱ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事