星がウワサするからの16の情報・感想・評価

エピソード16
エピソード16
拍手:0回
あらすじ
イブが地球に戻れなくなったことを知り、宇宙に行くことを決めるリョン。宇宙で再会したイブとリョンは、リスクを冒して帰還すべきかどうかを話し合う。
コメント7件
オハナ

オハナ

このコメントはネタバレを含みます

すべてが皮肉めいてみえた。 最終話、オ・ジョンセ氏演じるカン博士がスピーチの中でさらっと触れる。 「地球環境や体の問題で家族計画を諦めることはなくなる」と。 地球の環境汚染は右肩上がりですすんでいる。 宇宙の不妊センターで子を持てたとして、子が育つ環境は? 宇宙開発の活発化は環境汚染に拍車をかけたりしないだろうか? そもそも人々が使う日用品の数々には、環境汚染を助長させる成分が大量に添加されている。 フェノール系酸化防止剤であるBHTには、変異原性(遺伝子に異常を起こす毒性で、発癌性と密接な関係がある)があるとわかっている。 多くの合成香料には、生殖機能や胎児に悪影響を及ぼすというのもわかっている。  ヘアケア製品、ボディケア製品、食器用衣料用の合成洗剤や柔軟剤、接着剤、包装資材、油脂類、食料品、含まれるものは多岐にわたる。 そういうものにかこまれ不妊治療だと? そういう世界で子は安全に守られ暮らし成長できるのか? この物語で繰り返し見せつけられた登場人物の愚行。 他者の人生を壊すことを厭わず権力を行使し、金さえあれば罰されることもないのだと、好々爺のごとく笑うキム・ウンス。 これらを見せつけることが狙いならば、十分すぎる成功と言えるのではないだろうか。 きっと星にウワサされているに違いない。 人類、愚かなりと。
いいね!9件
Atsu

Atsu

何故…カイザーを選択出来なかったのか?最大の謎… 可哀想過ぎてずっと悲しい…
いいね!3件
Yo

Yo

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり壮大に演出しようとしたのが仇となっているドラマ。。。 正直何を伝えたかったのかわからん。 最終的に、不妊宇宙センターを作り子供が欲しかった人が授かれるようになった🟰ハッピーエンドでよかったやん。。モヤモヤしかしない。 宇宙やから死と生の間って言うのもわかってるけど、なんとも言えない。。。。
いいね!2件
mmm

mmm

このコメントはネタバレを含みます

何と言えばいいのか… コンヒョジンが勿体無い…
いいね!5件
chipe

chipe

このコメントはネタバレを含みます

イブの最後の気持ちとか、実母がイブが娘だと知って亡くなった後とか、リョンと赤ちゃんのこれからが、全然浮かばないラストだった。 足りない、伝わらない、残念。
いいね!6件
tubuyaki

tubuyaki

このコメントはネタバレを含みます

出産までは!イブが亡くなる前までは!!面白くなってきたと思ってたのに… 不完全燃焼だわ。 俳優の無駄遣いだ… このドラマはさ、 そもそも、ドラマだから成り立つ話しなんだから! 「ドラマだから」を 最後まで通せば良かったのに… イブが亡くなる事も、無しでえぇやん! ハッピーエンドで良かったやん! 手術台で死んだのかと思いきや… 1日後だったりとかさ… 粉骨?火葬は宇宙で??? 泣けるに泣けなかったし… 最後… ピョルも結局、亡くなったの? イブが着なさそうな服の女性と走ってくるけど…だれよ?イブ? 何?リョンも亡くなったの? 母とイブも会えていないし 母が気づいた事をイブは知ったんか? そんな話より… 人工授精はダメで… 自然妊娠は良いのか?って事に重きをおくかと、もっと揉めるのかと思いきや あっさり産んだし、それも宇宙で。 宇宙で産む設定必要か? 地球で認識発覚で良かったわ。 なんか…良いドラマに仕立てよう感が凄くて、結局コケた感。。 せっかくのドラマが…大作だったはずなのに…残念。
いいね!7件
リズ

リズ

今年というか今世紀最大の駄作
いいね!2件