我らがパラダイスの1の情報・感想・評価

エピソード01
林真理子さん原作。人生逆転の大計画!
拍手:0回
あらすじ
朝子(木村佳乃)が看護師長として働く超高級高齢者施設セブンスタータウンでは、富裕な老人たちが人生の最終章を優雅に送っていた。つましい生活の中で母親の面倒を見ている朝子には縁遠い世界だ。ダイニングで働くさつき(高岡早紀)も同居する親を世話し、邦子(堀内敬子)も父の介護の問題を抱え、職場では上司の福田(橋本じゅん)が高圧的にふるまう。だが、朝子は苦しい現状を打破する大胆な計画を実行していたのだった!
コメント1件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230112 プレミアムドラマ 超高級老人ホームに勤める、看護師長の朝子、受付の邦子、フロアのさつきの物語。 父の介護を拒否する邦子の兄嫁、代りに泊まり込む邦子は、バーンアウト寸前。6階の認知症フロアで看護師長の朝子、邦子を心配し、提案をする。 邦子の不調にさつきは、朝子の所へ連れて行く。空き部屋で休ませ、マネジャーに見つかり、お小言。下々呼ばわり。不満を募らせる3人。 入居者の死をきっかけにライングループを作り、明るいさつきの書き込みに二人も救われる。 3人で飲み会、お互いの家族を話し、朝子の謎の言葉。さつき、意を決し、翌日、朝子を訪ね、理由を知る。驚異の替え玉作戦、その中身は次回へ。 福祉に関わってきた自分としては、入居者と家族、征く入居者と残る入居者、働く者と入居者、其々の関係が巧みに描かれ印象的。 朝子の「介護を金で買えない貧乏人は、介護からどう逃げ、他人に押し付けるかよ」はその通りだが、押し付けるのではなく、皆で関わり合う関係作りをする、その中心に介護される人がいる社会になるといいな。
いいね!17件