夫を社会的に抹殺する5つの方法に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『夫を社会的に抹殺する5つの方法』に投稿された感想・評価

ちあき

ちあきの感想・評価

3.0
1話短いし、ぼーっと見れてよかった
クズ家族とアホ女の話

女優さんがインスタでシーズン2のネタバレしてたけどちゃんとみる予定♪

このレビューはネタバレを含みます

こいつはクズです!ってきっちり思わせる為のクズさ加減が良い。なのでしっかり抹殺してくれ!って気持ちでスタート。
なのに、途中から綺麗にまとめようとしてるのか、ヒューマンっぽさを出してきたのは残念。フ…

>>続きを読む

うーん、ちょっとなんだかな

社会的に抹殺って怖いタイトルだけどまさかの二重人格かい!

みんな、全体的に演技が下手
全然感情移入できない

夫がクズで
かなりのモラハラなんだろうけど描写少なくても…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

モラハラ旦那に復讐してスカッとする話かと思ったけど、まさかの多重人格!!

最後、中途半端(結局別れたの?)
まぁ、元に戻るのもアレなんで仕方ないか…

旦那のクソっぷりがホントムカつく!(野村周平…

>>続きを読む
Aro

Aroの感想・評価

4.3
人にやられたことは自分も自然にしてしまう。その反対に、人になにかされたときは、その人も誰かに同じようにされただけ。だから歴史は繰り返す。
違和感は確実に当たる。素直に生きられる場所を見つけよう。
タイトルに惹かれてみたけど、野村周平が演じてた役のクズっぷりがすごかった
ぷりん

ぷりんの感想・評価

2.9

出てくるキャラの善悪設定が両極端すぎる

茜がずっと何考えてるのかわからない感じが不気味だったけどそこがドラマの魅力なのかな
茜に感情移入できなくて復讐してもスッキリせず、いい気持ちにはならない

>>続きを読む
おもろい、最終話泣いた。久しぶりにどハマりしたドラマだった!面白すぎた!
aporo

aporoの感想・評価

3.8
おすすめされて見たけどちゃんと面白かった。どこが面白いというより、ずっと見てられるって感じ。

家庭環境ってほんとに大事なんだなと。
現代らしい。
旦那がクズなのは分かったが、主人公の女性もマトモじゃないし、頭が弱過ぎる。
主人公がやむに止まれぬ状況で仕方無くって言う前提が無いと成立しない話。

1話まで。

あなたにおすすめの記事