猟奇的殺人の犯人探しドラマかなと思ってたら、これは復讐系のクライムだった。取り巻く人達の異常さやバイオレンス、背景のストーリーが面白い。序盤にハマる人には面白いかと。逆に序盤でハマらない人には不向きか>>続きを読む
本家めちゃくちゃ良かったから、期待半分、無理だろうなぁって不安半分。ラブシーン激し目なのわかってたから、できればそこは日本BLらしく緩めがいいなぁと思ってたけど(最近は日本もベッドシーン力入れちゃって>>続きを読む
ヒロインがあまり好きなお顔じゃなかったんだけど、グオジュンチェン見たくて。
んん。ありきたりストーリーなのは良いとして、惹きつけられるものがなく、、、勘違いで脳内お花畑なナルシスト男主と、ツンデレ女主>>続きを読む
スポ根かと思ったら、似て非なるもんだった。
人々の悩みを野球に例え、アドバイスも野球のように、そしてバッティングセンターで悩みを解決する。1話完結型のお悩み解決野球。しかも毎話本物の野球選手出てきちゃ>>続きを読む
全部観ても1時間くらい。
9歳にも満たない男の子が犯罪を犯す。それからも歪んだ性格に育った少年の背景を(家庭環境)を見つつ、少年法について考えさせられる作品って感じ。
おそらく、思った様なストーリー展>>続きを読む
謎多いままS1終わったから、続けて視聴。
なんかアクションごりごりやし、政府絡むし、矢じりも新真理界も過激派組織みたいになってて、更に大ごとになってる。
実際、超常現象が現実に起こったら、カルト宗教も>>続きを読む
当時タイムリーで観てたんだけど、この頃はまだここまで体張った日本BL少なくて(だよね?)なかなか衝撃だった記憶。
超絶ツンデレと、自信ない君の組み合わせが良かった。両片想いなのにセフレみたいになっちゃ>>続きを読む
S2がやっと配信されたので、視聴開始。
がっつり化け物出てきてびっくり。オカルトSFサスペンスかな。これはトリックがあるのか、オカルトか、人怖か、最初疑心暗鬼で観てた。ユアイン演じる議長(カルト宗教の>>続きを読む
五郎さんと芸人達の、コントしながらのドラマみたいな。
気にしつつも、料理に夢中な五郎さんが良かった。個人的には炒飯美味しそうだったなぁ。五郎さん食べてないけど。
※コントなんだけど、もっと喧嘩なしの>>続きを読む
幸せなアナザーストーリー。悩む姿もあるけど、基本ただただラブラブな2人を見るやつ。
法律変わったら結婚したいってのがリアルだった。パートナー宣言とかいろいろあるけど、婚姻とはまた違うんだもんなぁ、、、>>続きを読む
付き合うまで、そっから別れてまた再会するまでが、どちらも同じ分量くらいなの珍しかった。想いの矢印が逆転するかと見せかけて、しっかり両想い。小説みたいな綺麗な流れやセリフが良かった。しっかり悩んだり前進>>続きを読む
今回はいろいろわかった上でのスタートやし、S1のおじいさんポジもサクッとネタバレ。ゲーム!ってより、キャラやキャラの背景に力入れた感があって、ゲーム以外が長いので進行遅め。
今作も日本作品の何をパクっ>>続きを読む
世にも奇妙な物語を、バカリズムが書いたみたいな内容。普通に面白いし、観やすい短さ。どれもハズレなし!
個人的には、2話目の解約ゲーム面白かったー。解約のしにくさを上手い具合に表現されてて、発想力に脱帽>>続きを読む
Kに復讐してくS2。新キャラも登場して、ゴタゴタに拍車がかかる。新キャラの破壊力。むしろKが霞むw
ストーリーどうこうより、欲望と生き残り、そこに復讐が絡むゴタゴタを観るドラマなので、イライラしたり、>>続きを読む
今回も良かった!
のぶの従業員増えてくわ、陛下来るわ、料理以外にも見所たくさん。
個人的には、中隊長とヘルミーナのその後が見たい。お笑い芸人たくさん出てくるし、観てて楽しかったなー。
※これ観たらト>>続きを読む
下山メシと銘打ってるけど、登山シーンはちょびっと。ひたすら志田未来のもぐもぐと、毎話変わるゲストとの絡みを見るって感じ。
日本ドラマには珍しく(?)実際に熱々の料理食べるの良かった。
※孤独のグルメ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
皆、若くてフレッシュな演者ばかりで、お初なキャスト陣。ヒロインなかなか可愛い。
とにかくなんだかんだで序盤からいっつも助けてくれる言夕と、そんな言夕に恋しちゃう可愛い小晩。幼い頃に出会ってたけど気づい>>続きを読む
相変わらず、食が平和を生むって感じが良い。
アジフライにプリンに肉じゃがに、どれも美味しそうだったー!!キャストが豪華だなぁ。
周りのキャラのストーリーも良かった。
観てストレスのないドラマ。
無事に>>続きを読む
違法捜査、捏造をバンバンやって、犯人捕まえるやつ。まず無理矢理過ぎて、警察官がやっちゃう事に違和感、、、設定、刑事以外だったらなぁ。捕まえるから良い。みたいな強引さがある割に、犯人逮捕に関してはさほど>>続きを読む
1話から、ちょっと違うかぁ、、、と思ったもののチマチマ視聴。
セフレスタートやし、結構ダークやし、なんか能力あるし、どこに焦点当てていいやら。BLやからベッドシーン見たいでっしゃろ的な感じのイチャイチ>>続きを読む
これ大好き。家族にオススメして、一緒に再視聴。やっぱり良い!
ナギサさんの安心感。原作漫画では、もっと年上な感じのシュッとしたイケおじなんだけど、大森南明も良い。
家政婦雇える可愛いバリキャリ。非現実>>続きを読む
ブラックコメディミステリーって何?笑
ミステリーぷんぷんで、真相暴く3人組。コメディはない。主人公ダヴがとにかく、強引、自分勝手、口悪い、協調性なしで全く好きになれなかったけど、あとの2人で緩和。低評>>続きを読む
めっちゃ良かったー
なんとなく先は読めるものの、サスペンスヒューマンって感じで面白かった。
言わずもがな、兄弟愛にプラス子供ってのがたまらなく良い。絶賛されてる坂東龍汰の演技力、ほんまに絶賛。
大筋は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホアンリーインちゃん、好きなんだけどいつも当たりドラマじゃなく、今回は色気爆発リーホンイーと共演との事で視聴。
だけど、に、、、人参と人間のラブストーリーだと?笑
しかも毎度生き返る度に、ダメ男の為>>続きを読む
ミステリーサスペンスかと思ったけど、嘘がわかっちゃう松本穂香と、推理力抜群の鈴鹿央士がちょっとしたゴタゴタを解決するって感じで、ほのぼの系だった。ヒューマン寄り。
めっちゃ明治!って感じが(がっつりセ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
超常現象。けどしっかりトリック暴いて解決。超常現象×オカルト×ミステリー。UMAというか妖怪とか、非科学的な話が毎話出てくる。
けどトリックがあるからオカルトじゃないか、、、
と思ったらガッツリ、オカ>>続きを読む
8話で手軽。ただ雰囲気すっごいのに(音響さんに拍手)なかなか面白くならなくて、ひたすらコミンシの美しさだけで観てた。やべぇ美人。衣装の露出もやべぇけど。
過去と現代で別のストーリー。なようで繋がってく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
視聴だいぶ前だから、記憶が曖昧だけど、個人的には長ーく感じたドラマ。
記憶喪失の元カレとの、再ラブストーリー。前半はヤキモチ焼きの男主が良くて、いいやん!って思ってたんだけど、なかなかに重たい題材で、>>続きを読む
ユーシューシン、声が独特なんだけど、慣れたらいける。ワンホーディー、龍王の恋ではパサパサ銀髪だったけど、今作は良い。お金かかってる感ある。CGやばい。
呪術で、ヒロイン小蘭花が傷つくと、自身も傷つく状>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サクサク死ぬし、銃は皆持ってるし、なんかくっついたり離れたりやし。
けど、主演2人がイケメンで、完走は普通にできる。何なら2人のおかげでストーリーにフィルターかかる。なかなかシリアスで良いストーリー>>続きを読む
当時大ヒットしてたけど何故か惹かれず、今更になって何も知らない家族が阿部寛見たさに視聴開始→(家族)すんげぇおもろい!!→(自分)へぇ。チラチラ見る。→完走してもたー!!!!
罪を着せられたので、冤>>続きを読む
1つの殺人事件を追ってく中で、怪しい人物をひとりひとり、1話1話かけて焦点を当てる。その人間ドラマが各話面白かった。殺人事件より、その人間ドラマが観たくて観てたくらい、ドラマチックで面白い!しっかりサ>>続きを読む
家族大好きドラマで、オススメされて。
ラブコメなんだけど、コメディ強め。強い。強すぎる。1話目、あまりのドMに引いたんやけど、それを超越する笑い。
ドM変態ストーカー社長。溺愛凄くて、何をどうしても>>続きを読む
こういうの大好き。
あかん男を成敗する系。別れさせ屋にプラス制裁って感じで、1話が短いし、1,2話で完結するから見やすいし面白かった。
ただ、、、ただ!!シーズン2ありきなんだろうな。全体通しての目的>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観たの前だけど、普通に良かった記憶。
婚約者いるやん!って状況なのに、かなりグイグイきちゃう新郎と、戸惑うプランナー。
しっかり種明かしがあって、新郎は浮気者ではないわけだけど、最近のタイ作品はGLも>>続きを読む
ただのキラキラBLラブストーリーも良いんだけど、こういう観点からの作品も良い。しっかりアイデンティティに対する苦悩とか、一括りにしないマイノリティやジェンダーレスも描かれてるやつ。脚本が2話目にして予>>続きを読む