tomoya

ムービングのtomoyaのレビュー・感想・評価

ムービング(2023年製作のドラマ)
5.0

あー😭
見終わってしまったー😭

通勤のおともに見ていましたが、ついに完走してしまいました!
このドラマのおかげで通勤が苦じゃなかったのに!笑

20話もあるし全部1時間くらいあるので、最初は飽きないかちょっと心配していましたが、杞憂も杞憂でした
全話見どころが満載という素晴らしすぎる作品👏

超能力が取り上げられるので、韓国版Xメンみたいな感じかなーと思ってたけど、超能力パートとそれ以外のパートの塩梅が絶妙です

ベースは「愛」と「家族」

序盤は高校生の愛
久しぶりにこういう学園もの的な感じで見てたけど、ボンソクとヒスの関係にずっとキュンキュン、ニヤニヤしてました😹
最強の2人だよ😌
ちょっとドギマギ。でも確実に距離は縮まっていって、決める時はサラッとしちゃって、、、🙄
ボンソクの素朴でポワポワしてるのに、芯はしっかり持ってる感じも好印象だし、ヒスの何気ない仕草や言動にはこちらもドキッとして、心優しくていい人すぎる!

何よりもヒスを演じたコ・ユンジョンさんが良すぎてね😌
モデルをしていて俳優さんとして出だしたのは最近。演技もよかったし、パーフェクトな方だなー
即インスタフォローしました笑

そして中盤は大人の恋愛
親の恋愛も子どもがしてるのとあんま変わらないじゃん!っていうね笑
ドゥシクはあんなかっこいいのに恋愛ベタだし、他の3人もどこか子どもたちと似てる部分があって大人の恋愛だけどとても微笑ましく見れました😹
どちらのカップルが好き?って聞かれたらジュウォン&ジヒだなー😌
2人ともハートフルだよ

この2つを「家族」と「超能力」で包み込んでいるような感じ

終盤にかけては家族の演出がまあ憎くて憎くて😹
あ!え!ホッ😌
みたいなシーンがずっと続く
主な4家族プラス暴力団も家族だし、国家情報院とかも一応家族?笑
ここがここに繋がってくるの?!という伏線だったり、あああの人が!みたいになったり、人間関係の構築が非常に上手だと思いました。

ホッコリするのにシーンはシリアスというこのアンバランスな感じはさすが韓国という感じがします🇰🇷

で最後の超能力バトル
ここで敵のバックボーンもしっかり描かれるんだけど、そっちは悲しくて悲しくて😭
子どものため。祖国のため。何より生きるため。
それぞれの思いを長い時間かけて丁寧に描かれてきたことがすごい効いてくる👏
パワーバランスもちょうど良かったように思います。
最後キャプマみたいになってたけど笑

何話が好きだったかなー
全部好きだったけど、けっこう6話「イナズママン」好きでした😌
なぜか自然とウルウルしちゃったな、、、😭
最終話のジュウォン激怒もめちゃくちゃ笑ってしまった

シーズン2たしかあるんですよね
気になる気になる!!👀

p.s
次の通勤のおともドラマは何にしようかなー
おすすめがあれば教えてください🙇
tomoya

tomoya