はれぱん

天使の耳~交通警察の夜のはれぱんのネタバレレビュー・内容・結末

天使の耳~交通警察の夜(2023年製作のドラマ)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

交通警察の話。交通警察ってこういうことをしてるんだって知ってるようで知らず、ある種ちょっと探偵のようで、そういった点でも興味深く見れた。
3話までの事故・事件はどんでん返しや他の話との繋がりが面白くて、すごい好きだった!東野圭吾さん原作と知り、この面白さに納得。
耳に障がいがあるけどラジオで流れてた音楽から時間を把握できてる飯沼愛ちゃん演じる女の子。その能力もすごいけど、支えだったお兄ちゃんが亡くなってしまい可哀想な子かと思いきや、兄を守るためその時間を計算してたという末恐ろしさ…主人公の陣内さんと同じく私も完全に味方してしまってた…見た目や雰囲気で人柄を判断してはだめですな…
次はストーカーや事故の被害にあった姉妹と、空き缶投げ捨てで目を怪我したカップルの案件。この2つがまさかこう繋がるとは!びっくりだし面白かった。
でも4話のラストだけ?…何で今更捕まるのだろう?警察呼んだんだろう?どうなったの?

交通警察のお仕事は大変そう。歩行者より車が悪くなってしまうこともあり、法律ではどうにもできないもどかしさ…安田顕さんの上司の雰囲気、小芝風花ちゃんの葛藤する若手感、どちらもさすがで良かった。

ユーミンの「リフレインが叫んでる」知らなかったけど、耳に残って離れない!