かしましめしに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『かしましめし』に投稿された感想・評価

ほの

ほのの感想・評価

-

大島さんが推してたので、後追いで。
現実世界ではこんなにじっくり友だちと向き合える時間ってないから、ただご飯を食べるためだけに集まれる3人の関係性が羨ましかった。
人と一緒にいることが難しい3人、み…

>>続きを読む
づ

づの感想・評価

4.9

最初は雰囲気がいいし出てくる食べ物がおいしそうだから見始めたけど、見ていくうちにとても大好きなドラマになった
人間、誰とどう生きたっていい
その人と一緒にご飯を食べたりして一緒に育む時間の中に実りが…

>>続きを読む

(2023.07.10. 完走後追記)

エンディングのスタッフテロップ見てるだけで、プロデューサー陣の意志が伝わってくる。
2023年4月期のナンバーワンドラマ。

オープンニングのKIRINJI…

>>続きを読む
masami

masamiの感想・評価

3.6

3人の生活がとてもほっこりして好きだった〜
家の中ではめちゃくちゃゆるいのに、外で受けるストレスが結構キツくて、ギャップに最初はびっくりした。これ、ほっこりとシリアスどっち系のドラマ?と思ったけどど…

>>続きを読む

KIRINJIオープニングが良いのなんのって、本編で3人が傷ついたり悩んだり、どんな状態でもオープニングでは変わらずに美味しいご飯を美味しく食べてて、生きれるーーーってなった。

前田のあっちゃん、…

>>続きを読む
やまこ

やまこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ごはんが毎回美味しそうだし、映像も言葉も登場人物もやさしくて大好き。
ナカムラに共感して辛かったけど、同じように悩んでる人がいるんだと思うだけで少し救われた。
3人の関係性も生活も素敵だった。突然S…

>>続きを読む
nhr703

nhr703の感想・評価

-

ゆっくりやさしい再生の物語。
美味しいごはんと安らぐ友人との対話があれば人は生きていけるんだろうなあ。
何かの本で読んだけど、「からっぽになった身体に、あったかいごはんを入れて身体を満タンに満たした…

>>続きを読む
作品自体は良かったが、塩野さんの関西弁が違和感ありすぎて内容が入ってこなかった
mone

moneの感想・評価

4.0

料理して食べることは他の人間生活の営みの何よりも生きることに直結している気がする。
誰かと一緒に食卓を囲んで舌鼓を打つことは真なる幸せ。

おかざきまり作品がまず大好きで、その上でこのドラマも良かっ…

>>続きを読む
うらら

うららの感想・評価

4.0

原作そっくりのみなさまでとても良かった!
(エイジ冒頭カタコト関西弁だったのに
回を追うごとに流暢になる様も良かった)
Aくんってこんな役もやるのね…!!
という驚き…
あっちゃんのチハルもすごく雰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事