anag

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士のanagのレビュー・感想・評価

-
聾者は周りにはいない、というかいても気づかなかったり話したことがないから自分が知らないだけで多く存在しているんだろうな…

目が見えるなら筆談すればいいと思っていたが、そもそも日本語を読めない人もいると知って驚いた。身振り手振りだけで会話する、伝わらないこともある、一部の方々は孤独なのかもしれない中で主人公のように寄り添って対話してくれる人がいるのは救いなんだろうな。

私の知らない障害がたくさんあって、それを理解とまではいかなくても寄り添う努力はしたい。

盲腸と言われて妻は子供の頃手術した…それが意味することは…

荒井兄腹立つな…

【後編視聴】
17年前の真犯人、門名がなぜ矛盾の中出頭したのか、なぜ荒井が頼られたのか…最後の告白に衝撃。
コーダは家族を守るためにいるのか?家族もコーダを守ってやれるのか?家族愛が恐ろしく、とても強い。

母の手話の意味に泣く。ずっと心の真ん中にあったんだろうな。
anag

anag