いて座

真夏のシンデレラのいて座のネタバレレビュー・内容・結末

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

毎話女子3人の謎の儀式で始まるのがなんか。なんだあれ。

海の上で2人で夕陽を見るショットめちゃ良かった。揺れてるから離れないようにボードを引き寄せる健人よ、、

沖縄に行くためのお金を使ったって言われてまず最初に「事故大丈夫?」って聞くの優しいなと思ったし、自分じゃなくて周りの人のことを優先してるのがなあ。

修ってまじで気に障ることしか言わないのな。
告白して手を繋ぐまでのシーンずっとキョロキョロしてて挙動不審すぎた。

初めて名前を呼んでからというものの電話の登録名が夏海なのも迷子になった夏海を名前呼びながら探してるのも最高にめろい。こんな広い東京でよく見つけられたなとも思ったけど。
秋香ちゃんの両親の「育て方間違えたんじゃないの」「甘やかしてただけ」って言い方めちゃくちゃ腹立つな。両方の責任なのに男側が悪いみたいなのなんかやだし、そもそもなんで最近のドラマはすぐ子供作っちゃうんだ〜

ライブに行くシーンで「いま恋してる人?」って質問で夏海と健人が見つめ合っててそれを見てる匠の構図が良い。いつも主題歌として流れてるけどライブだから生歌なの良いし上手すぎる。売切なのにめちゃ良い席取れるのどんなコネ?

幼馴染みの匠と自分とは住む世界の違う健人、良くも悪くも分かりにくい修と分かりやすい守、元旦那と命を助けて好いてくれている早川って考えたら女の子みんな2人ずつで揺れてるの贅沢だな〜

これから不吉なことが起きることの示唆みたいな感じでガラス製品壊れる演出多くて、花瓶は仕方ないかもだけどガラスを使うものはもう贈らないで健人って感じ。
いて座

いて座