虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ』に投稿された感想・評価

みっちー目当てで観たけど、感動した。

誰しも出来ること/出来ないことがあるけど、ちょっとしたアイディアで出来ないことも出来ることになる。

仕事でしか得られない喜びがあるって良いなと思った。
久しぶりに24時間テレビのドラマを見た!
明るい雰囲気だったし、学べる内容もあって温かいお話。
みっちー可愛かった!
miha

mihaの感想・評価

5.0
「会社に私は必要ないですか」
に、気持ちを重ねて苦しくなった。

2023.09.03 日テレ 。

24時間テレビ
実話ベースのフィクション

日本理化学工業株式会社
日本のシェア約70%を占める、チョーク製造販売会社。
1960年に初めて知的障がい者を雇用して…

>>続きを読む
ccc

cccの感想・評価

4.7

今回は、見ている側の気持ちが癒されて温かくなるテイスト。

道枝くんや他キャスト、曲がこのテイストに馴染んでいて素敵だった。

実際はもっと困難なことがあったのだろうけれど、多様な人が働ける環境が存…

>>続きを読む
ぞみ

ぞみの感想・評価

-

みっち〜〜のビジュ、神がかってる……。まず髪型がめっちゃ好み。ふわふわ柔らかそうでツヤのある長めの黒髪を横に撫でつけてる……。お父さんも同じ髪型だし、2000年の流行り髪型??前髪も最高〜だよ…。優…

>>続きを読む

障がい者雇用は身の周りでいないので想像しづらかったのですが、とても大変そうと思ったのが第一でした。
でもみなさんの集中力はすごいし、自分もフォローする中で考える力がめちゃくちゃ付きそうだなとも思いま…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

3.6

働くことでしか得られない喜びがある みたいな台詞が良かった 、この物語の会社みたいにひとりひとり寄り添ってなにが得意で何が不得意か、考えてもらえる素敵な職場は現実では難しいかもしれないけど、知的障が…

>>続きを読む
Reimini

Reiminiの感想・評価

4.2
感動した。すごくよかった。私もきっとパスで窓に虹をかきたい!
きっとうまくいく、よね。
先輩が楽しくて仕方なさそうに絵をかくところがすごく好き。

こういう会社が増えるといいなという思いと中々難しいだろうなという思いで複雑。
芳根京子さんって幅広い役柄をこなせる俳優で良いですね。

あなたにおすすめの記事