おやじ太鼓 第2部の10の情報・感想・評価

エピソード10
第49話
拍手:0回
コメント1件
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

鶴家の電話📞が鳴りっぱなし、されど大声で鼻歌を歌いながら掃除機をかけているお敏(菅井きん)は気付かない。 コック👨‍🍳志望の敬四郎(あおい輝彦)、西洋料理の本を見せつつお敏にリクエストの嵐。……いや、お敏さんは忙しいのだからお前が作れよ😅! 電話は亀次郎(進藤英太郎)から。何度かけても通話中だったことに怒鳴ってから、変な夢を見て悪い予感がすると愛子(風見章子)に言うようお敏に伝える。 今度は“高円寺のおばちゃん”こと正子(小夜福子)から。——洋二(西川宏)が熱🤒を出した!? 報せを聞いた愛子は正子と共に杉並区成宗に急ぐ! 愛子が大慌てで着替えている場面が印象的だった。昭和時代は公私の区別がはっきりしていたからか部屋着とよそ行きは別物、どのような時でも着の身着の儘はありえなかったのだろうか? 報せは亀次郎にも。すぐにでも掛かりつけ医を向かわせたいが、誰も洋二の居所を知らなかった。亀次郎の雷💢は止まらない! 洋二が住まうアパートは病気になるのも宜なるかなな、ひっっどいおんぼろ。正子は来たことがあるらしいが眉を顰めっぱなし。アパート経営者から見て、あまりにありえない物件なのだろう。 看病していたはずの三郎(津坂匡章)はつい転寝😪。洋二の症状は軽いらしく一安心。 帰宅した亀次郎は皆を広間に。話題は洋二について。 本当は洋二に会いたくてたまらない亀次郎。しかし今の洋二に会うということは、全学連に属する彼の恋人 水原トシにも会うということ。彼女に会うということは全学連を認めるということ。《大亀建設》社長としての立場があるから会えない——。理に適っているような、いないような主張。 今回の騒動は、洋二の居所を家族間で共有しておかなかった愛子にも原因があると思った。 愛する家族に会いたくても会えない——。そんな話題だからか、武男(園井啓介)の妻 待子(春川ますみ)は父が恋しくなり突如号泣😭! ……気まずくなったので、洋二に買ってやったついでにと愛子が土産として買ってきたアイスクリームを皆で食べることに。
いいね!1件