おやじ太鼓 第2部の16の情報・感想・評価

エピソード16
第55話
拍手:0回
コメント1件
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

三郎(津坂匡章)がまたしても無断外泊。ヘラヘラして訳も話さない三男に愛子(風見章子)はプリプリ😡。 5日間の夏休みらしい亀次郎(進藤英太郎)は珍しくニコニコ☺️、三郎にビールを勧め、怒っている愛子を宥める。普段とは異なる鶴夫妻。 武男(園井啓介)・待子(春川ますみ)は、これから洋二(西川宏)がピアニストとして働く都心のバーに。夏場は客が避暑に出かけて閑散としているらしい。なお、秋子と幸子はそれぞれ旅行に出かけているとか。 敬四郎(あおい輝彦)と かおる(沢田雅美)が帰宅。かおるは翌日から友だちと蓼科旅行の予定、兄を付き添いにデパートに行っていた。ところが衝動的に高い服を買ったらしく、愛子は「お金のありがたみが分かってない💢!」と叱る。 バーの洋二から電話📞、どうやら三郎のことらしい……。昨夜三郎は兄の恋人 水原に兄のことをどう思っているのか訊きに行っていた。水原や全学連メンバーと議論しているうちに夜が更け、そのまま泊まったらしい。事情が判り、愛子の怒りがようやく鎮まった。 バーでは、武男・待子が洋二の演奏にうっとり。そこへ亀次郎が家族を連れて来店! 久し振りに父親と次男が会えた! 感極まった洋二は「おやじ太鼓」を演奏し始める! 第一部の中華料理店や夏の軽井沢/北海道旅行のときも、第二部序盤のバンコク訪問のときも、鶴家は皆フォーマルないしセミフォーマル。よそ行きに改まった格好をするのは昭和では常識なのか、鶴家だけの決まりなのか?
いいね!2件