cocomilk8o8

すべての見えない光のcocomilk8o8のレビュー・感想・評価

すべての見えない光(2023年製作のドラマ)
3.2
『All the Light We Cannot See』
全4話。各1時間程。

ちょっと幻想的なアニメを見たような感じ。

第二次大戦中のドイツ占領下のフランス、サン・マロ。盲目の少女とドイツ青年がラジオと伝説のダイアを通して交差する。

有名な小説が原作だとか。予備知識なしで見たので、戦争ドラマ(年取るとどんどん戦争映画を見るのが辛くなってしまった)と知って、離脱しようかと思ったが、映像と音楽に惹きつけられ、少女と青年がどうなるのか気になって最後まで見た。

どことなくアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を彷彿とさせた。

でもストーリーとしては結局あのダイアが迷信なだけなのか、何なのか、その為にみんなが危ない目にあって、なんだかなと思うのと、最後はヴェルナーが迎えに来るところまで見せて欲しかった。放置状態で終わったので、だったら一体何を伝えたい作品だったのかなという印象。
もちろん戦争は悲惨というメッセージも入っているのは分かるが、少女と青年が交差する瞬間は劇的で良かったが、見所がそれだけって感じになって、その瞬間のためにしては長かった。

悪くはないが、面白いかと言えば物足りなかった。

『ダーク』のルイス・ホフマンさんが美しい。
cocomilk8o8

cocomilk8o8