THE MYSTERY DAYのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『THE MYSTERY DAY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

勝手に連続ドラマだと思ってたらどんどん怪しい人間の潔白が示されていってあれよあれよと言う間に真相まで出ちゃった。特番だったのね😉
町田啓太目当てで見て、unknownのこともあったし、鼻触る動作のわ…

>>続きを読む

信頼と実績のあな番&真犯人フラグサウンドw
久くてテンション上がったわ(^^)

ユースケサンタマリアの老いょ💧
ノリが同じでもキャラが窮屈に感じてしまう…
他、阿部亮平wまんまで良いなぁ。
力入れ…

>>続きを読む

結構皆さん辛口ですね笑
私は普通に楽しめました笑
けど、確かに冷静にみるとリアリティに欠けるから緊張感が全体的に薄いんですよね。

まず、誹謗中傷(デマ)が飛躍し過ぎ問題。教師が売春の元締めというデ…

>>続きを読む

全国民に問いかけるヒューマンドラマならもっとスコア高くつけたけど、あくまでも「ミステリー」というテーマで付けるならこの評価。

出演者がとても豪華だったのでずっと楽しみにしてた。でもこれミステリーと…

>>続きを読む
このキャストと効果音とかストーリーで脚本秋元康じゃないんだ
あな番と同じ
ネットの誹謗中傷は悪いこと、何もしなかった奴も同罪みたいなドラマ
教訓だね、大事
一番のメッセージは
小栗旬の言っていた
「その言葉をかけられた人の痛みを想像する」

ミステリー見るぞ〜!と思ったのに説教が始まってしまって萎えた。このご時世に誹謗中傷取り上げるのはわかるけど普段世論を煽ってるテレビ局側が大々的にやるとなんか…おまいう感がすごい…

爽快感もあんまり…

>>続きを読む

小栗旬が、何度話を聞いても、黒幕感がしない。
事件の計画をした黒幕を探すんだよね?
どう聞いても、あの義理の親子の計画に巻き添えを食った被害者にしか感じない。
たしかに、佐藤栞里を守るために、誘拐…

>>続きを読む
小栗旬がただの国会議員役ならオファー受けてないって考えると黒幕ってわかりそうなもんだが。
迫田孝也は真犯人と真犯人じゃないのと確率どれくらいになったかな。

警察の中に犯人、もしくは共犯がいる展開、もう飽きたよーー

町田啓太くんはカッコよかったけれども。

中条あやみちゃんが巻き込まれ殺人されちゃって気の毒だけど
いくら犬が好きだからって
知らない人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事