夏至物語に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『夏至物語』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

歌い手として認めざるを得ないアイナ氏
どうにかそれ以上の魅力に
安易に気付きたくないという
捻くれた感情で距離をとっていた存在
キリエが発表されてどうせめちゃくちゃ
心撃ち抜かれてしまうんだろうなと…

>>続きを読む

物憂い夏の空気に浮かぶ、微睡むような恋の幻想。新聞に載る事件のスクラップを作りながら、恋人のトオルが過ごす時間を思い描くユウコ。どこか歪んだその日常は、白昼夢へ溶け込んでいく。岩井俊二の描く倒錯する…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

4.0

「キリエのうた」公開記念で限定配信されていたのを知り鑑賞。

完全版と称しているがアイナ・ジ・エンドを主演に迎えた岩井監督自身によるセルフリメイクで、これを観るまで1992年のオリジナル版を当時のT…

>>続きを読む
23.10.14:YouTube。

オリジナルとの比較。
詳しいレビューはオリジナル版に記載。
とか26

とか26の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
そうめんに扇風機、
蝉の鳴き声、揺れるカーテン、
垂れるスイカの汁などなど…
"夏といえば"みたいな要素が
ふんだんに盛り込まれた
情緒満載の画面づくり。

色気が服着て歩いと…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
20年代に蘇る90年代岩井節。昔のまんまの危うさと、今の危うさ。映像面は今の岩井俊二作品の感覚。アイナ・ジ・エンドの低い声が耳に心地良い。
WoolRich

WoolRichの感想・評価

2.9
『陽気で社交的で誰にでも好かれる性格の愛。愛はみんなに愛されるの愛。けど、誰も愛さないの愛。自分が嫌いな愛。』

このレビューはネタバレを含みます

清掃員。

BiSH解散後、各メンバーの活躍は素晴らしいものだけど、特にアイナは歌に映画に舞台にと活躍が目まぐるしい。

キリエのうたを見るかどうか悩んでいるところにこの短編ドラマを撮ったと聞いたの…

>>続きを読む
miha

mihaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「マイリトルシアター
夏至物語✖︎夏至物語(完全版)」
にて、

前半は1992年版を再視聴
→レビューはそちらのページ
(映画)に記載しています

後半リメイク(完全版)初視聴
はじめは意外とオリ…

>>続きを読む
reona

reonaの感想・評価

3.8
こういうじめじめした生ぬるい雰囲気大好きなのでとても好きでした。アイナちゃん、色気と異常さを兼ね備えていて所作が綺麗だった。それをYouTubeで観られたのも歓喜

あなたにおすすめの記事