soutaの映画まとめ

無人島のディーバのsoutaの映画まとめのネタバレレビュー・内容・結末

無人島のディーバ(2023年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

【海外ドラマ感想】
"無人島のディーバ"


スター歌手であるユン・ランジュに憧れ、歌手を夢見る16才の少女モクハ。父の家庭内暴力に耐えきれずオーディションを受けるために同級生ギホと共に家出を試みるが、父に捕まりそうになったことで船から落ちてしまいモクハは15年もの間 無人島生活を送ることになるが、、


"Netflix"オリジナル作品。

ずっとずっと楽しみにしてたパク・ウンビンの新ドラマ!!無人島から救出された歌姫、彼女は如何に歌手として歩み出すのか。。


1話目からもうめっちゃ泣かされた…あまりにも酷な暴力描写、モクハとギホの子役の方本当に演技が上手すぎて、見てる方も感情入り込みすぎてこんなの咽び泣くわ…

モクハが憧れのランジュとの関係を深めていくのが良かった。15年後にはすっかり落ち目の歌手になってしまっていたが、モクハの持ち前のポジティブさに何度も救われる。先の見えない無人島生活を経験から、リスクがあったとしても腹を括ってすかさず飛び込んでいく姿、、ほんとに強いなぁと思う。

そして、ギホの話。モクハを助けてくれた、ボゴル・ウハク兄弟。最初は記憶喪失のウハクがギホなのかも?と思われたが、ボゴルこそがギホだった。何故名前を偽らなければいけない事情があまりにしんどいし、これを書き始めるとギホ父への怒りで殆ど埋めつくしそうなので止めておくとして…まじで最後の最後まで最悪だったな。。でもあまりに哀れで可哀想な人だったと思う。ギホたち家族が幸せに生きる事こそ最高の復讐だよな。。

話は戻すが、ギホはモクハが生きてることをずっとずっと信じてた。何時までも駅で彼女を待ち続け、いつか訪ねるかもしれないとランジュに会い、島での清掃活動をして探し続けていた。モクハの住む部屋まで用意してたなんて、、モクハへの愛があまりに深過ぎて、、想いが分かる旅に泣いてしまった。7話での舞台に立ったモクハを見るボゴルの表情が良すぎる、、モクハ以上に夢にまで見た瞬間だったろうな。。後、キスシーンがあまりに可愛すぎる、こっちが照れて見てられないよ。。笑

微笑ましい笑えるシーン沢山あるがあまりに辛くてハラハラさせられるシーンもあり最終回どうなっちゃうの…って思ったけど素晴らしい大団円だった!!失われた時間・過酷な苦難を経て、ちゃんと各々が幸せを掴み取り歩き出してくれて良かった。大感動。

私は"ウ・ヨンウ弁護士は天才肌"をきっかけにウンビンちゃんが好きになり、続けて見た"恋慕"で演技の振り幅に驚かされた。そして今作、、こんなのウンビンちゃんのこと益々好きになっちゃうじゃんか……

何故なら、今作 劇中歌が全て最高なんです。
ウンビンちゃん、お歌が上手すぎやしないかい?!こんなに可愛くて演技も上手くて、おまけに歌まで上手いってなんなの…完璧なの????笑 "Someday"に"Night and Days"、"Open Your Eyes"どれも名曲過ぎて。。サウンドトラックは是非必聴です。

木漏れ日のような温かな希望の歌、、、、
舞台に立つモクハは誰よりも輝いてたよ。。泣