厨房のありすに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『厨房のありす』に投稿された感想・評価

ffimy

ffimyの感想・評価

4.1

あな番チーム
可愛すぎる
人と一緒に住むこと
最適な環境
ASDの治療薬
助けてと言う
大人の態度と子供の自己肯定感👦🏿
6話かなり好き😊
想いが溢れ出る素晴らしい告白シーン🎬
岡部たかしさん!
ロ…

>>続きを読む
お料理期待

子役可愛い
2/4 結局 名前は?

すごいセリフ量
3/3 婚活パーティーの登場多すぎ
コナン 千速まで 
女性 食べるものただだからって
a

aの感想・評価

3.0

永瀬廉くん顔面つよかった

 ─────────────────────

「″普通″は素晴らしいです。」

#10
「倖生さんはきっと私のことが嫌いになります。」「嫌いにならない。」「なります。今…

>>続きを読む
kor

korの感想・評価

4.0
お料理がきらきらのぴかぴかで優しい宝石みたいだった。劇伴のメルヘンな可愛さとキャラクター化し過ぎない登場人物の掛け合いが日曜の夜にぴったりだなって。ただお腹がめちゃくちゃ空く。
mii

miiの感想・評価

3.6
最初は興味深く見ていたけど、ラストどうした…?門脇麦ちゃん、木村多江さん演技すごい。前田敦子ちゃんも合ってて良かった!
麦ちゃんの演技は良いのだけど、自閉スペクトラムじゃない人だということを知って観ているので、ウ・ヨンウを観たときのようなスンナリ感ではみれないです。マエアツ良いですね!
ramca999

ramca999の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今クール1番の予感

情報の小出しがうまい
言い切らない「つまりそういうこと」くらいの表現とそれが確定とわかったとしてもどう話が展開されていくのかの期待感をちゃんと残してくる設計が連ドラという構造に…

>>続きを読む
shinzan

shinzanの感想・評価

5.0
ASDの症状が丁寧に描かれていて興味深かった。
ミステリー要素もあるようなのでどう展開していくか楽しみ。

おまかせで体調に合わせて料理を出してくれるご飯やさん「ありすのお勝手」。
おとぎ話の世界みたいで面白い設定だった。行ってみたい。

ありすと倖生さんの恋模様も可愛かった。
クールで不器用な倖生役に廉…

>>続きを読む
かりん1

かりん1の感想・評価

3.7

自閉スペクトラム症(ASD)の女の子の話なので、本来は見ないのですが、麦ちゃんなので見ますが、無理な時はリタイアするかも知れません。🙇‍♀️
麦ちゃんが大好きです。💞
点数は後で。
........…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事