厨房のありすに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『厨房のありす』に投稿された感想・評価

ccc

cccの感想・評価

5.0

料理は科学ですって言うところが、
前回のドラマと重なるけど、

全くもって雰囲気が違う別物。

同じくミステリー要素のがあるシェフは名探偵ともまた違うテイストで面白い。

「目次だ、たのしぃ〜いっ」…

>>続きを読む
konomi

konomiの感想・評価

3.9
めっちゃ泣いた、ほっこりドラマ
アリス可愛すぎる
ここ最近で見た永瀬廉で一番ハマってる
メニューのないレストランのシェフ→料理ゎ科学と宣う自閉症のアリス

自覚のある自閉症スペクトラムを演じる麦ちゃん=流石の台詞量と演技力

(⌒⌒)
ぽぽ

ぽぽの感想・評価

3.8

その時々の体調に合わせて料理を提供してくれるありすのお勝手、近所にあったら通ってるな〜。
料理は心と体の栄養になること、改めて感じさせられました。おいしそうな料理に毎回ほっこり。

ミステリー要素や…

>>続きを読む
soy

soyの感想・評価

3.5
門脇麦ちゃん主演だから見てる。
ごはんドラマだけどミステリー?
物語が料理軸と過去軸とがあって、
過去軸が気になってしまう第1話。
とりあえず何週か見てみようかな。
確かに某ネトフリ韓国ドラマと設定が似過ぎていましたが、全く同じにしないように色んな方面に手出したなって感じがしてしまいました。
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.5

門脇麦さん嫌いだけど演技は評価。
ドラマとしては自閉の設定は他ドラマでもよくあるのでカットとして、ゲイカップルが出てくるなどは時代に配慮し過ぎでは?
ストーリーや演技は悪くない。が、誕生日会でしんみ…

>>続きを読む
はるむ

はるむの感想・評価

2.4
地上波でリアル視聴。
最初はハマってたけど、恋愛色が強くなってから失速…。コウセイが何でアリスを好きになったのかもっと丁寧に描いて欲しかったなあ。
ミステリーとしてもかなりイマイチ。
chiiiii

chiiiiiの感想・評価

-
一話で見るのやめた。テーマがテーマなだけに面白さで判断がしかねる。
緑子

緑子の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

★門脇麦さんの演技が最高
自閉症を抱えている、科学に詳しいありすのご飯屋さんが舞台。
メニューは、お客さんの状況に合わせた、ありすのおすすめ。
食べてみたいなぁと思った。

1話)
普通は素晴らしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事