PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作から2年弱くらいは経っているので、話の内容を忘れているところもあるけど、長めのダイジェストがあったのは助かりました。

そんなダイジェストから早々に泣きました。

今回も生と死が並行して動いてい…

>>続きを読む

前作品同様、とても素晴らしい作品でした。
愛衣ちゃんが眠ってしまうところは本当に辛かったです。
大体の医療ドラマは心臓の機会の音が鳴ったらすぐに治療をするのに対し、ゆっくりと静かに見届けるPICUの…

>>続きを読む
南ちゃんの登場はほんとうにうれしかった。
心に残り続ける作品。
スペシャルまたやってほしい。

ちょこちょこ泣きそうになった😭

やはり南さんの「親より先に死ぬなよ」はグッときた。
志子田先生だけでなく、PICUにいる子どもたちやその親もその思いがあるのではないかと感じました。

意識はなくて…

>>続きを読む
大好きなドラマ。それぞれのキャラクターも、出演者の演技も、丁寧な対比描写もとても好き。途中で自分はややストレス溜まるけどそれを覆すくらい良い納まり方をするなと個人的には思う。圭吾くんの将来が気になる。

とても濃厚な2時間!
やはり子どもの怪我病気とか生き死にを観るのは辛い、、、
生田絵梨花も大竹しのぶが存命だったら、あんなに1人で思い詰めることはなかったのではないかなと思ってしまった。

小児の研…

>>続きを読む

しこちゃん逞しくなったなあ。圭吾くんとしこちゃんの関係が続いてるってだけで泣ける。本当に素敵な関係。「医者は情を持ってはいけない」ってどっかで聞いたことあったから、PICUみたいにどの子供にも愛情を…

>>続きを読む

これも好きなドラマ

吉沢くんの役がとても良い。
とても温かい雰囲気の病院。

一つ一つの命に懸命に向き合う姿に、いつも涙する。

赤ちゃんを、救えなかったけど、
生まれてきてくれてありがとうと抱き…

>>続きを読む

ダイジェストでもう泣いた🥲

日菜ちゃんも圭吾くんも大きくなって…
圭吾くんとのシーンは全部癒しすぎる。
きっとコードブルー見てなかったら、なんで移植したくないん?って思ってしまってたと思うから、や…

>>続きを読む
赤ちゃんショックな結末だったなあ
今回は良くある社会問題の話で
ありそうなのとちょっと中途半端
ドラマ版から登場人物の成長の
過程が観れて良かった

あなたにおすすめの記事