ks

デッドボーイ探偵社のksのネタバレレビュー・内容・結末

デッドボーイ探偵社(2024年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ続編まだですか?!(配信されたばっかりやないか)いや、やってくれますよね??!と前のめりになる面白さでした。ホラー度はまあまあ(蘇る死者・腐乱死体・巨大蜘あたりが大丈夫なら)

寄生妖精とか笑えるけどシャレにならんやつとか出るよ!基本的に、探偵社は超常現象がらみの事件を請け負うんだけど、回によっては調査が進むと笑えない怖さの話もあります。

それから猫がたくさん出ます。やたら着替える猫の王も出ます(シェイプシフターなんだって)この人次シーズンでも絶対エドウィンを追いかけてくるやろな…。

ナイトナースが海のモンスターに飲み込まれて仙人に出会うくだり、ピノキオだったな。喋るマグロが出てくるんじゃないかと期待してしまった。

主メンバー4人は全員未成年なので、10代の若者が必ず通る自己の確立、トラウマや問題との向き合い方、他人とどうコミュニケーションをとるか、みたいなことが物語が動く力とうまく噛み合っていて、見た目はホラーだけど後味さわやか。

基本的に頑固、自分がこうと決めた筋がありそこから外れることに恐れを感じるあたり、エドウィンにちょ〜〜共感してしまう。わたしはもういい大人なので、完全に同じレベルではまずいんですが……しかし子供の頃を思い出す。
自分を開かないことで守れるものもあるけど、それをずっと続けるのはしんどいよね。どんどん削れるし。

話数の都合でエドウィンとチャールズが出会ってからのあれこれは事件名しか出てこないんだけど、それよりいつエドウィンがチャールズになにかを感じてしまったのか。やっぱり、「僕は人付き合いが苦手だ」からの「俺は人付き合いが得意だ」だよなーって思う。
正反対だから補えるよというのと、あなたのことを人として見てるよ、知りたいってメッセージが感じられる。
……瀕死のチャールズを放っておけなかったエドウィンと、地獄からなんとしてでもエドウィンを連れ戻すチャールズの友情の輪がガッチリ成立してて、強いよな。強いよ。

でまあ、この2人の死ぬまで(いやもう死んどるけど)バディだ!てのと、チャールズとクリスタルの惹かれあいと、エドウィンがチャールズを愛してると認めるまで、どれも疎かにせず全部やったるでぇ!(実際できてる)のはすごいと思う。
(ニコのアジア系不思議ちゃん描写はな〜あんまり好きじゃないな〜と思いました。エドウィンと意気投合しちゃうくらいのサイエンティスト、とかダメだったんかな〜)
ks

ks