ShumerianJin

仮面ライダードライブのShumerianJinのネタバレレビュー・内容・結末

仮面ライダードライブ(2014年製作のドラマ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやこれ見る為にTTFC入ったけどやっぱ良くないかこの作品…よくない?

刑事ドラマ×特撮ドラマ←サブキャラが警察だったり、ヒーローが警察の特殊スーツだったりはあったかもしれないけど、刑事兼、秘密でライダーでスタートって意外になかった気がする。
登場する主要キャラは多いのにキャラ被りは全くしない主要メンバーの濃さ。

作中でこそ主要キャラのタヒ人は出にくいからそのタヒさえ強く印象付けられるのと対照的に、事件ではタヒ者がちゃんと出るし、なんなら既に誰かのタヒを背負ってる登場人物も出てくるから、初めから力があって絶対に誰もを救えたわけじゃないってのが良い。

敵は人間をコピーする化け物。しかし記憶や思考もコピーする。故に人間臭かったり、人間のように醜い。その敵の誕生さえ人によって生み出されている。敵も敵なりの正義を持っているからこそ葛藤苦悩する主人公ら。わかりあえる、わかりあえない。いずれにせよ守らなければならないものを、叶えたい未来を互いに抱えている。