少し前Twitterで流れてきて面白い漫画だと思っていたからドラマ化が決まった時は凄い嬉しかった〜!
前半は凄い良かった。急展開で謎な登場人物が多いから誰が何のためにしたのかが予想できなくてハラハラしたのに途中からの中弛み感が否めないのが残念。
友哉をあんなに怪しくした必要性はあったのか?遠藤親子が悲惨な人生を歩みすぎて可哀想。
赤沢夫婦が絶対怪しいと思っていたから京子が犯人なのはまあ納得できるけどミステリーとしては最低かな。
結局京子の自供がなかったら犯人が誰か分からないのはなあ…。
警察があまりにも無能すぎないか。
野間口徹をキャスティングした理由が最終話で分かった。全部林川家の問題だったのね。
家のメンツを守るために殺されたことにするのは狂いすぎてるよ。
それにしても自殺を手伝った京子の指紋が全く出てないのが謎。手袋なしにベタベタ触っていたんだからその時点で犯人が分かりそうなものだけどな。
そもそも春生が小麦を2階に移動させた所からおかしくなってる。移動させなかったら遠藤の話に齟齬が生じることもなかった。
いろいろと回収しきれてない所もあるけど最後の遠藤親子の再会シーンは泣いてしまった。個人的に良い親とは思えなかったけどプレゼントが渡せてよかった。
冤罪は本当に人生を変えてしまうね。
このドラマの松山ケンイチのメロさはなんなんだ!服装や口調が最高によかった。ずっと小麦の側で後方保護者面していてほしい。