マーサー教授の殺人事件簿の9の情報・感想・評価

エピソード09
不死の薬
拍手:0回
コメント1件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

原題:CHEATING LIFE カイリーが視聴していたライブ配信でサプリを勧める博士が交通事故で死亡。 マーサー教授の元友人だった。 動画を確認したところ不審な点があり、妹のカイリーの事故現場に向かう。 ハロー効果に惑わされると真実を見失う。 “ゲーム化”→作業をゲームにすると参加する人が増える。特定のアイテムと自撮りして投稿するよう呼びかける。簡単な物が多いがその中に今回のひき逃げの車を入れる。犯罪絡みとは言わず、ただのゲームにする。一旦参加した人はゲームをクリアしたくなる→“目標勾配効果”ゴールに近づくほどやり遂げる意欲が湧く。 “ヒーロー・プラシーボ効果”で相手を完璧だと思っていたが、本性を知って変わり対比効果が起きた→“ヒーロー・ノーシーボ”最大のファンが敵に変わる。 マーサー教授は室内でも帽子を被り続けることにしたみたい。 元妻のFBI捜査官のマリサは朝自宅ではストレートヘアだったのに、職場ではカーリーヘアに…。 助手のフィービーとリズワン。リズワンのキャラはあまり変わっていないけも、フィービーのキャラが変わった印象。背もリズワンより小さく見える…。 マリサの部屋を盗聴しているのは誰…?
いいね!5件