フェイクマミーを配信している動画配信サービス

『フェイクマミー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フェイクマミー
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

フェイクマミーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

フェイクマミーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

フェイクマミーが配信されているサービス詳細

U-NEXT

フェイクマミー

U-NEXTで、『フェイクマミーは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
海外ドラマ作品数
1,200作品以上
韓国・アジアドラマ作品数
1,800作品以上
国内ドラマ作品数
2,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『フェイクマミー』のエピソード情報

#1

花村薫(波瑠)は東大卒業で前職は大手・三ツ橋商事勤務という輝かしい経歴を持つにもかかわらず、転職活動で大いに苦戦を強いられていた。退職した理由を再三問われるが、「キャリアアップのため」と一点張りの薫。だが、三ツ橋商事以上に社格の高い会社はほぼないに等しく、転職エージェントも困り果てていた。 ある日、薫は不採用になったはずのRAINBOWLAB社長・日高茉海恵(川栄李奈)から、娘の家庭教師として働かないかと話を持ち掛けられる。見るからに元ヤンオーラが漂う海恵は、6歳になる非公表の娘・いろは(池村碧彩)を受験させたいと、薫に高額の報酬を提示するのだった。 そして迎えた家庭教師初日。茉海恵の前では物分かりの良いいろはだったが、薫と2人きりになった瞬間、生意気な発言を連発。高待遇でも辞める人が続出する家庭教師の裏事情が詳らかになる。 家庭教師の時間を終え、帰宅した薫のもとに海恵からの電話が入る。シッターと行き違いになり、いろはが一人で居ると聞いた薫は、急いで海恵の家へ。そこには、物が散乱している中で壁に落書きをするいろはの姿が・・・。薫はいろはを制止しようとするが、その惨状を見てある重大な事実に気付き・・・。

#2

ついにやってきた、いろは(池村碧彩)の柳和学園小学校の受験当日。いろはの筆記試験が終わり、残るは母親に扮した薫(波)が参加する親子面接のみ。そんな中、茉海恵(川栄李奈)は薫といろはの無事を会社で願っていた。 その後、薫は初めてのママ友・さゆり(田中みな実)と出会う。しかし、2人の前にクセ強ママ・玲香(野呂佳代)らが登場し、思わぬ展開に…。 にじじる一方、茉海恵は虹汁旗艦店「Itteki」へ。虹汁のファンだという智也(中村蒼)が駆け込みで来店し、茉海恵は智也が柳和学園の教師だとは知らずに対応してしまって・・・!?

#3

授業参観を控え、柳和学園1年1組の子どもたちは母の日をテーマに作文を書いていた。だが、いろは(池村碧彩)の原稿用紙は真っ白なまま。智也(中村蒼)から呼び出された薫(波瑠)は、いろはと一緒に作文を仕上げるように言われてしまう。 作文に何を書いていいか分からないと言ういろはに、茉海恵(川栄李奈)は薫と3人でのお出かけを提案。喜ぶいろはの希望でピクニックへ行くことになり、茉海恵はいろはの好きな星も見に行こうと計画を立てるのだった。 そんな中、茉海恵が社長を務める「RAINBOWLAB」の主力商品・虹汁の全国展開に予期せぬライバルが現れ、虹汁が並ぶ予定だった陳列棚が奪われてしまう。一刻も早く生産ラインを止めないと大きな損失が出てしまうため、茉海恵は苦渋の決断を迫られていた。そのトラブルはピクニック当日まで続いてしまい・・・。

#4

いろは(池村碧彩)の担任教師・智也(中村蒼)にとうとう“ニセママ”とバレてしまい、追及される薫(波瑠)。絶体絶命のピンチかと思いきや、そこへ竜馬(向井康二)が現れ・・・。 柳和学園では、保護者主催で模擬店を開く特大イベント“ファミリーデー”に向けて、薫が玲香(野呂佳代)と激しい議論を繰り広げていた。さゆり(田中みな実)が間に入ってその場はなんとか収まるものの、依然として模擬店のアイデアは出ないまま。 その話を聞いた茉海恵(川栄李奈)は、フレッシュジュースのお店を開けばいいと提案。さらに薫の妹と偽り、いろはと一緒にファミリーデーへの参加を決めるのだった。しかし、そこで茉海恵は思わぬ人物と遭遇することになり・・・!

『フェイクマミー』に投稿された感想・評価

3.4
2
最近の波瑠のドラマは相性が合わないのが多くて ほぼ離脱🥲

ただ 川栄李奈は好きなので2人のケミが良ければ面白いかもしれない??

感想👇
脚本 園村三:『TBS NEXT WRITERS CHALLENGE』と言う 次世代の脚本家を発掘・育成するプロジェクトの第1回で大賞を受賞 この受賞作です

東大卒だけど求職中=花村薫

    波瑠
社長だけど口が悪過ぎ=日高菜海恵
     ‖
わがままで性格に難あり..だけど『天才児』
のなりすまし親を引き受けてしまった💦
なりすましで捕まれば
有印私文書偽造罪で最長5年拘禁刑
偽計業務妨害、建造物侵入

問題発生‼️
お受験の担当者は...初恋の人💞

そんな感じの始まり..です
面白そうなので3話位までは見てみます

最終回まで見たら評価は調整します
面白い回はコメントも書きます💓

⭐️笠松将が出ています(密かに好きです😍)

笠松将も不気味な感じで絡んできました〜

⚫︎大手のメーカー(笠松将の会社)が擬似商品を出して 菜海恵の会社はピンチ🆘

4話まで見ての追記..
けいくんといろはちゃんがきょうだいとは..
どのような話の展開になるのか?
フェイクマミーの話だけでなく、菜海恵の会社の事も含めて 本橋(笠松将)がなぜ菜海恵を執拗に追い詰めるのか?
そこらへんがこれから上手く回収できればと思いながら見ている
はっきり言って来週も楽しみとまではいかない感じなのが正直な感想
⚠そのシーズン分けで「スコア5.0〜1.0」の得点を付けていきます。

スコア5.0→全話鑑賞=絶賛オススメ!
スコア4.0→全話鑑賞=普通オススメ!
スコア3.0→全話鑑賞=少しオススメ!
スコア2.0→途中リタイア!
スコア1.0→1話リタイア!

映画のスコア付けとは少し違います。
ご了承下さい。

【2025年10月期ドラマ】

脚本 :
園村三
木村涼子
演出 :
ジョンウンヒ
嶋田広野
宮﨑萌加
出演者 :
波瑠
川栄李奈
向井康二(Snow Man)
中村蒼
野呂佳代
池村碧彩
橋本マナミ
中田クルミ
津田篤宏(ダイアン)
若林時英
宮尾俊太郎
朝井大智
筧美和子
浅川梨奈
利重剛
筒井真理子
笠松将
田中みな実


花村薫(波瑠)が素行の悪い日高茉海恵(川栄李奈)の娘の柳和学園小学校受験の面談のために替え玉母親面接をしてしまったお話…

コメディ色が全面的に強ければ良かったが…
1話の後半で娘の日高いろは(池村碧彩)と面談に花村薫(波瑠)が日高茉海恵(川栄李奈)の代わりに受けるところで、私は重大な犯罪色を感じてしまった…

これは コメディ < ホームドラマ の割合になってしまっていたから…
これはあかんかった…
ドラマ全体が音を立てて崩れた…

きっと、うまくいく(2009年)
監督 : ラージクマール・ヒラーニ

に通ずるものがある。
どちらも同じ コメディ < ホームドラマ の、バランスを感じる。

姑息な手を使って成功を掴み取る…
その甘さが嫌いだ…

あと際立った演出、脚本が致命的…
東京大学を卒業して大手企業“三ツ橋商事”に就職したが、”未来創造コンペティション“受賞直後に会社を突然辞め、転職に苦戦しているとなかなか暗い内容の設定になっている花村薫(波瑠)とか…

ベンチャー企業“RAINBOWLAB”社長でシングルマザーの日高茉海恵(川栄李奈)も、娘・いろはをひとりで育てていたり、素行の悪さがバレてSNSの動画で大炎上とリアルに描きすぎており暗い…

しかも映像の演出も少し光源を落とし気味で撮影しているため暗さが目立つ…

かなり倫理観を問われる…

何故かて見かけるように コメディ < ホームドラマ の割合にこだわっている…
結果、重大な犯罪色を感じてしまった…
今後コメディ色を強くするのか!?
このまま突っ切るのか!?
突っ切るとしたら替え玉面接受験バレて、大ごとになる結末しかないだろう…
攻めすぎてるねTBS
それなら一層のこと力技で娘のいろはを養子縁組にして面接受験挑めばよかっただろうに…

まぁ先行き不穏しか感じれないが!もう少し見ていこうと思います。
スコアと面白ければ下記にレビューを追加して行きます。
chisa
3.5
0
もっとサスペンス感あるストーリーかなと勝手に想像していましたが、初回観たところ良い意味で違いました。
そこまで重くなく、テンポも早くて観やすかった。
波瑠さんと川栄李奈さん、それぞれ役に合っていて、この2人のやり取りも良い感じ。
そして子役も演技が素晴らしいです。

続きもとても気になります🎵
悪い事だとは分かっていても、この3人を応援したくなった初回でした☺️

スコアは随時更新します。