Dr.HOUSE/ドクター・ハウス シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『Dr.HOUSE/ドクター・ハウス シーズン1』に投稿された感想・評価

Minato

Minatoの感想・評価

5.0

海外ドラマって凄い。面白すぎ。
小学生の頃毎日、月曜日にジャンプが出るという事だけ考えて毎日を生きていた、あの頃の気持ち…っていうくらい好きでした。

とても暴力的な天才で、周りのキャラクターにとっ…

>>続きを読む
烏龍茶

烏龍茶の感想・評価

4.0
どうスコアつけていくかはまだ手探り。
しかも今見てるのはシーズン5だからそこまで覚えてない。
気に入った話は、
1-14 医師免許をかけた嘘
1-21 三つの寓話

多分、知識と経験が豊富なのに、それを理解できない周囲の相手をするのは無駄だと思っているのだろうなぁ。

偏屈そうだけど、優しいのよね、ハウス先生。

難しい症例がたくさん出てきて、毎回『ヘェ〜』のあ…

>>続きを読む
MOON

MOONの感想・評価

4.0
box59

医療系ヒューマンストーリー
手術描写や血が見えないような配慮がしてあるから安心して見れる。割と面白いけど主人公のドクター頼りの話だからそこまで続けてみるほどかというと微妙
海外ドラマでオススメを聞かれたらまず一番にこれ。何回見ても面白いし、緻密なストーリー構成と1話完結の見やすさ、人間模様、名言の数、全てにおいて最高!
cecilia

ceciliaの感想・評価

4.0
偏屈で嫌味でイラつくんだけど、止まらないんだよなーっていうドラマ。
謎解き楽しい。医療用語の勉強になるし良き!

ハウスのキャラが憎らしく、羨ましく、微笑ましく、妬ましく、良いんです。
それにずっと付き合う、優しくて、バカなウィルソン。

カディ、チェイス、キャメロン、フォアマン、それぞれのキャラが良い。

医…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

4.0
一匹狼でひねくれ者のハウスが、解明出来ない難病を突き止めていく物語。1話完結なので観やすくて良いですね。
結局優しいってところが良いんだろうなー。不器用な感じとか。良いリズムの物語だった。
Joi2049

Joi2049の感想・評価

3.4
医療物は手術シーンが苦手で苦手なんですが、ドクターハウスはそれ以外が多く、気付けばすっかり偏屈ドクターの魅力にはまってました。

あなたにおすすめの記事