あーる

SUPERNATURAL Ⅵ<シックス・シーズン>のあーるのレビュー・感想・評価

3.8
前のS5の最終話で
サムがルシファーの器になってしまい
それを阻止しようとするディーン。しかし
うまくいかず地獄の檻に落とされるルシファー(サム)

残されたディーンはリサの家に行って平和に暮らす…
窓の外にはなぜかサムの姿が…END
最高の演出での最終話でした。

S6・・・S5から1年。リサと幸せに暮らすディーンからスタート。
しかし自由の身になったサムが現れてまた狩りをしようと誘う。
サムはなぜ檻から現世に帰ってきたか不明…。中にルシファーはいない。

サムは帰ってきてたけど魂(善の心)が無い状態ということに気付くディーン。
だから前のサムとは違う状態。
ディーンは「サイコパス・サム」と呼ぶ。笑
実は、サムのことを助けたのはカスティエル。
しかし、魂までは助けられずにルシファーの檻に残っている。
S6の前半は、この魂の無いサムの話がメインで。
結局クラウリーがサムの魂を戻しました。
クラウリーがアルファを捕まえたくて、兄弟にハントさせるため。とか。

色々あって最終話に向けてのストーリーは
仲間だと思っていたカスティエルがサムとディーンを裏切っていた。
天界で起こっている戦争を止めたい。という気持ちが大きかったんですよね。
そして力を手に入れるカスティエルは人格が変わり
内にリヴァイアサン(怪物)がいる?
天使というよりかは神の域になるキャス。
なんだか見てて複雑でした。
めっちゃ殺してたし…。
(ストーリー間違ってるかもしれません…)

というわけで個人的には微妙なS6だった…
なんでだろう。なんか登場人物が多くて
(親族のハンターや天使や)うまく把握できないまま終わってしまった
そして兄弟は地獄にいってもどこにいっても
次のシーズンには復活するんです!笑
だってまだシーズン6だから。笑
もうサムもディーンも死んだ!?みたいなエピは何度かあったので
このパターンはないかなぁ。
なんやかんや言いつつ面白いんですけどね。
今はS7見てます。S6より面白いっ。笑

S6で面白かったのは第9話「スーパーX-ファイル」
ドラマのXファイルを真似たエピソードが面白かった。
それと第15話「もう1つのスーパーナチュラル」
メタ的なストーリーを入れ込むのが好きな本作ですが
これは単純に楽しい!ただのファンへのサービス回。
(自分たちがスパナチュのドラマの世界に入るという話。)

・まだまだS15まで先が長いー!
全327話/126話視聴済

今年はシーズン10まで見る予定~

⁡🌟🌟🌟⁡
⁡▶スーパーナチュラル
シーズン6全22話

📺hulu配信
📺2005年~2020年
📺全シーズン15全327話
📺ダークファンタジー・ホラーサスペンス
📺HuluとU-NEXTで全シーズン配信
⁡NETFLIXではS11~15配信⁡、アマプラはレンタルのみ

あらすじ
主人公の兄弟、ディーンとサムは
悪霊が引き起こす様々な怪現象を解決しながら
2人の家族に関する謎も解き明かしていく。

説明不要な有名ドラマ!
イケメン兄弟が悪魔退治の旅に出ながら
家族にまつわる悪霊についての謎を解く!

退治するのが典型的な悪魔の場合と、
悪霊、妖怪、都市伝説、幽霊、人間など様々な
SF、超常現象を相手としている。
「Xファイル」がオカルトSF
「フリンジ」が科学的SF
「スーパーナチュラル」が悪魔・幽霊SFで
どれも基本一話完結で似てるけど
全く別物。楽しい。
でも比べながら見ても面白いなって。

本作は普通の兄弟が
勝手に事件を嗅ぎ付けてやってくるところが面白い。

シーズンが進むにつれてシリアスな展開も増えるが、
反対にキャスト、製作の方々が楽しんでるような
お遊びエピソードもあって楽しい。

そして視聴者は気付く・・・!
これはハンター、天使、悪魔との攻防のくり返…し…かもしれない。
(でも面白いからずっと見られる。笑)
あーる

あーる