サチのお寺ごはんの1の情報・感想・評価

エピソード01
第一膳「茄子の利休汁 サチウス娘のお寺ごはん入門」
拍手:0回
コメント1件
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

主人公は谷村美月ちゃん演じる「臼井幸(ウスイサチ)。名前のとおり、同僚から雑用ばかり押し付けられさえない毎日を送っているOL。 ある日ひょんなことからお寺の見習い男子と知り合い、そこの若住職が作る「茄子の利休汁」をご馳走になることに。 茄子の利休汁…ごまの風味を活かした汁で、むかし千利休が胡麻を好んで使ったことからその名前がついたらしい。 輪切りにした茄子を油で炒めて、千切り茗荷やきのこを出汁で仕立てる。味の秘訣は大豆でとった出汁とすりゴマ。 この汁と白いごはん🍚のシンプルな食事だけど素朴で美味しそうだった。 自分は要領が悪く何も取り柄がない、と言うサチに、要領が悪くてもいいんですよ、利休汁も手間をかけなければこの味は出ません。要領良くやってはいけないんです、と住職の言葉に癒されます!