MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

01 20200730
孤独な青年で、心の中で妄想の相手と話し、独り言多し。世の中を冷笑。天才ハッカー。
「普通でいること、世間知らずで考えの甘い連中、彼らに思い知らせる、世界を楽観視し疑わない、、…

>>続きを読む
ファイトクラブみたい

天才ハッカーが出てくると聞いて見た

正直よくわからない
話もぶっ飛んでる

Eカンパニーをハッキングするチームで
ずっと話していたリーダー格の人間が
実はそれは幻覚
しかもその男は父親
しかも父親…

>>続きを読む
こんな傑作なぜ知らなかったのか まあファイトクラブなんだけど結局おもろいよね

シェイラーーー!!
シェイラ!
シェイラアァァァァァ!

(6話のラストの視聴者)
セリフなし、エリオットの表情だけで魅せるラスト1分半は圧巻のひとこと、、まじで辛いけど何回も見てしまう

ラミのハ…

>>続きを読む
いやぁ、面白い.
一話目の7分間で一気に引き込まれました.
エリオットの父親役推しだったのに、途中で死んだ設定になったから寂しい気もしました.ぅぅうう!シーズン2も見るっきゃねぇ!!!

推しの皆さん
エリオットさん コミュニケーションが見事にメルトダウンしてるのがたまにイラつく
アンジェラさん 賢くもないのに何故あそこまで優秀ぶれるのか、身の丈に合わない肩書きを与えられるのか、なか…

>>続きを読む

2015年 アメリカ
ラミ・マレック、クリスチャン・スレーター、カーリー・チャイキン

2回目
2020年 アマゾンプライムにて

===================

天才ハッカーで精神障害の…

>>続きを読む

"信頼できない語り手"型ドラマ。早い段階で「これはガール・オン・ザ・トレイン方式だな」とエリオットの知覚を疑ってかかる。なにが"客観的にみても起きたと言える出来事"でなにが"エリオットが主観的に経験…

>>続きを読む

Ep1でなかなかこのドラマの世界観に共感できず、一度目は見続けることをあきらめた。再び見ようかなと思った時にはすでに配信終了。
S4まで一気に配信されているのを発見し、見始めることにした。
やはり前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事