エージェント・カーター シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『エージェント・カーター シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前はこちらに各話の感想を載せてましたが、実装されたので各話にコメントとして投稿。

こちらはいつか2回目見た時に改めて書くことにします。

キャプテン・アメリカの恋人カーターの話
2014年っぽい、夕方とかにやってそうなドラマだった、もう何も考えず見てたからあんまり内容入ってないけど
ハワードスタークとの関わり、ジャービスとの関わりとか…

>>続きを読む

シーズン1完走。

キャプテン・アメリカの死後、ペギー・カーターがエージェントとして活躍する姿を描いたドラマ。

時系列MCUマラソンしてるから序にコレも挟んでみた👀
コレは…かなり好き!ペギー大好…

>>続きを読む

キャップ亡き後のカーターの人生。
強さの裏にキャップがいる。
発音もメイクも服もこの時代の文化も好きすぎるんだよなあ。
場面転換で画面黒くするやつ嫌い。

ep1.
ブロンドのお色気やってるのはな…

>>続きを読む

①2/36


【1946年】

ハワードの執事でペギー・カーターの盟友、エドウィン・ジャーヴィスが登場
後にトニー・スタークの家庭教師となり、人工知能J.A.R.V.I.S.にも影響を与えるなかな…

>>続きを読む

マーベル・ワンショットでは最後にシールド創設のためにハワードに呼ばれたので、時間軸としてはそれより前になるのかな?
ワンショットのエンディング前の話と解釈。

一番の驚きはジャーヴィス。
ジャーヴィ…

>>続きを読む

エージェント・カーターは、女性が痛快。
女性はランチのオーダーを取るだけみたいな社会の中で、きちんと自分の価値を持って切り回しているところがたまらないです。
負けるが勝ちとか女は愛嬌とか言われてきた…

>>続きを読む
ジャービスさんとカーターさんって呼び方好き

マーベルシリーズのドラマの中で一番好きだー!♡
時代設定のせいかな?劇中歌もすごく好き
どんなシーンでもマイペースなジャーヴィスが癖になりそう、!ペギーの「さよなら、愛しい人」ってセリフがつらい泣く…

>>続きを読む

MCU時系列鑑賞作品。
映画で探しても全く見つからず・・・TVドラマだったのね。

キャプテン・アメリカを失った後、エージェント・カーターがエージェントとして男性顔負けに活躍するストーリー。

のち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事