ダニエル・スーザ目当てで鑑賞。キャップ1と直接つながるエピソードで、もっと早く見ておけばよかったと思った。
ペギーがスティーブとの別れを乗り越える物語で、SSR内でのセクハラや二重スパイなど、ド…
後半になるにつれて面白くなっていった。
最初は、戦場ではあんなにかっこよくて憧れだったペギーカーターが雑な扱いを受けているし、昔の話なので他のMARVEL映画・ドラマに比べて展開が遅いし、少しイライ…
スーパーヒーローは出てこないのかあ、。と思って観ていたが、5、6話くらいからかなり面白く、ペギーが実にヒーローであった。mcuの時系列ではめちゃくちゃ過去の話だが世界観が広がる良いドラマだと思う。
…
Disney+
2025/1/26
ペギーカーターは片手で107回腕立て伏せできるんだよ。
トニーのお父さんとちゃんと生きてる時のジャービスさんと、キャプテンアメリカが凍ってる間のペギーのストーリ…
シーズン1視聴。
戦争で傷つきながらも生き続けている人たちが各々前を向いて歩き出す物語。
テーマが良かったことに加え、キャプテン・アメリカの最期と重なる形でのクライマックス、キャラクター、展開、すべ…
レトロな雰囲気。
キャプテン・アメリカが氷に突っ込んだ後
SSRでエージェントとして働くカーター
押し付けられる仕事は電話番とランチ注文ばかりの中、ハワードスタークの武器が世で出回って、スタークが反…
(C) 2016 MARVEL & ABC Studios.