mmmu

ブレイキング・バッド SEASON 2のmmmuのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2-1
台所のシーン普通にレイプで気分悪い
s1では印象悪かったハンク、しかし妻と比べると常識人に見えてくる

2-2
トゥコと共に砂漠へ…
毒覚醒剤入りタコス目の前に置かれた時のおじいちゃんの絶望を思うと爆笑してしまった
ジェシーはだいぶずっと気の毒だな 死にたくない!ていうところの泣き顔のマジさ ウォルタージェシー庇ったところで一瞬好感度が上がる(このあとは下がり続けるのみなので…)

2-3
スーパーマーケット全裸おじさん
ウォルター最初は家族のためつってたけどどう見ても自分のためだよね それはそれでいいと思うけど

2-4
毎回オープニングの前に入る映像がいい 
2-2でジェシーのことパートナーだ!って言ったのにあの仕打ちはない いつも以上にジェシーが気の毒になる回
スカイラーも当然の態度だと思うけど、息子は巻き込まれてずっと傷が残るだろうなぁ父親もうすぐ死ぬわけだし

2-5
トゥコとの一騎打ちがきっかけでPTSDになってしまった様子のハンク
容姿も考えもマッチョで好きじゃなかったけど、職務に関しては(ある部分では)冷静だしそれなりに経験積んでるのがわかるのでそれができなくなっちゃうというのは酷だ 同情
この辺りからハンクに同情する人は多いと思うんだけど、ウォルターとスカイラーはそれぞれ「理解できない」と嫌われてるように思うんだけど、個人的には二人の行動は両方とも理解できる ウォルターがメスを作り始めたのは家族のためなんかではなく自分の能力を試したかったからだし、スカイラーは今まで通りであることに執着してるからウォルターが死ぬ現実をあんまり受け入れられない 結婚というコミットメントを選んだ以上譲歩すべきはウォルターだと思うけど まあもう死ぬしいいか…みたいなのもある

2-6 金払わないでブツだけ奪ってったジャンキー夫婦を脅しに行っておどかされて帰ってくるジェシーの回 虫も殺せないジェシーの優しさがこの世界を生き抜くためにはどうみても必要なくて切ない
ジェシー自身は生ぬるい家庭で育ってるはずでだからこそああ優しいのだろうけど ビッチ!‼︎っていうのすき

2-7 ハンク…!!!!亀と生首 ハンクは進撃のライナーの位置なんだな

2-8 ベター・コール・ソウル!スピンオフもあるくらい、たぶんこれから大活躍間違いなしの新キャラの登場。
「警察にハイジャック犯来たと通報しても?」のところで言ってるD・B・クーパーは「ロキ」で正体がロキだった正体不明のハイジャック犯
ゴッドファーザー観なきゃな

2-9 もう死ぬ気がして4日間の地獄の砂漠のメス作り合宿で死にかけるジェシーとウォルト オキーフの絵見に行っときゃよかったのにね、、、 ウォルターがトイレで暴れた意味はわかる 寿命が伸びたと聞いて素直喜ぶJrにほんとにこの子いい子だな…としみじみ 若くてナイーブな男はいい

2-10 病状が上向きである事実に喜ぶジェシー Jrの反応と重なってどうやらそれがウォルターの父親ぶりたい心を刺激したらしい 「もう死ぬしいいか…」が効かなくなるのであんまり喜べないウォルトとスカイラー
2-1の冒頭の続きのような死体袋が2つ並んだ不穏な映像
そっかリーマンショックの時期か

2-11 マリリンモンローのモノマネ、セクシーだ
ハイになる描写のあえて牧歌的な音楽かける感じベタだけど好き ソウルから紹介された取引相手はファストフード店のオーナー、お互いに慎重だという割には簡単に正体を明かしている…

2-12 ハイになってたジェシー抜きで取引を成立させ、そのせいで娘の誕生を見逃したウォルター。ウォルターは救世主かヒーローになりたいんだな…
ジェーンの父親とウォルターの会話が描かれるのキツい、出てきた時は魅力的だったのに、誰かの彼氏か娘としてしか描かれず自分じゃ大した選択もできない単なるジャンキーとして描かれてしまったのも悲しいな そんでジェシーなら絶対救急車呼ぶと思うんだけどその場に居合わせてたバージョンもちょっと見たかったな(→13話でまずウォルターに電話していたのを見ると、慌てて蘇生させようとはするけど結局ウォルター呼んで同じことになったのかな…とも思う まだ「目が覚めたら死んでいた」のパターンの方が自責の念は少なくてマシな選択肢だったのかもね)

2-13 ジェーンの死をしってジャンキーの巣窟みたいなところで茫然自失のジェシー ウォルターが見殺しにしたってばれる展開はこの先あるのだろうか…。ウォルターってスカイラーには嘘つきまくりだけど、ジェシーに対してもこの先嘘つき続けることになるのだろうな
フリンがウォルターのことヒーローだっていうけどそれは身体を張ってお金をかき集めるところではなく、物語以前の真面目なウォルターの姿だったところが何とも皮肉だ…。
クスリで曖昧な時accidentallyに真実を言っちゃうっていうのがジャンキーのジェシーと同じなのが面白い
mmmu

mmmu