ふふん

ブラック・ミラー シーズン1のふふんのレビュー・感想・評価

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)
4.8
1話
マジで傑作。これを見てブラックミラーを見ようと決めた人は多いはず。素晴らしい。そんな設定どう思い浮かぶん?っていう設定。素晴らしすぎる。面白すぎる。ただ、犯人はどういう目的でとか犯人は何者っていうのがあまりスッキリしなくてモヤモヤ。さすがブラックミラー。もし自分が奥さんのだったらっていう話で議論を友達としたらドン引きされたwでも絶対そう言ってる人たちも耐えられないんだろうなと。上辺で綺麗事言ってる方が軽蔑対象だなとかおもったw
でもこれは本当に傑作。面白すぎる。一話でこれをかますあたり本当に素晴らしい作品。

2話
自転車を漕いで稼ぐ世界の話。少しカイジっぽい笑笑考察を見て、結局審査員が一枚上なんだなとすごく感じた。後普通に世界観が好み!つまらなそうだけど、あの画面に囲まれた部屋には是非住みたいなと。やっぱり最後にモヤモヤ何かさせてくる。でも面白かった!!

3話
近未来のデバイスについてのお話。このデバイスによって色々振り回される。今色々な技術が出てるからこそ、その技術をどう生活とマッチさせて使うかの重要性って感じかな、、個人的にはどっちも終わってんなと思いましたね、、面白いという感想はない普通に考えさせられるお話しでした。ブラックミラー特有のモヤモヤ感というのはなかったので結構スッキリして見れた。


トータルでとにかく一話が面白いと!本当に何回も見れる気がします。エピソードの設定が本当に思いつかないものばかり。自分だったらどうするんだろうって考えながら見るのがすごく面白い。そして見終わった後にモヤモヤした部分を考察見ながら考えるのも面白い。他のシーズンも楽しみ。いいドラマに出会えてよかった!
ふふん

ふふん