電磁戦隊メガレンジャーの50の情報・感想・評価

エピソード50
第50話
拍手:0回
コメント2件
れれれ

れれれ

ネジレジアの敵幹部は確かに割と仲良しだったね、、アツい最期だった。 ヒネラーとの親子仲も描かれて◯ 博士たちもロボ動かして参戦。市民からバッシングされてるぶん、仲間の一致団結がより重要な感じ 次回予告がすっっごい良い。各々の負けられない理由を言っていくやつ。 みくが自分のために戦えるように成長し、ブルーは仲間のために戦えるようになったのが当初と逆転してるのもカタルシス
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

電磁戦隊メガレンジャー 第50話 壮絶!灼熱の超戦士ユガンデ 超カッコよくて強キャラ感を出しつつも目立った活躍の無かったユガンデが、最後に死に花を咲かせる回。ネジレジアの幹部連中って仲いいよな。ユガンデのワイヤーフレームが消えて赤一色に塗りつぶされると、膨張して見えて印象が変わるね。 命がけで助け合うネジレジアと、メガレンジャーが人々にバッシングされてメンタルがボロボロなのが上手い対比に。捨て身の覚悟で戦うユガンデと、か細い望みにかけて戦うメガレンジャーの衝突が迫力ある。久保田博士をはじめアイネットの職員が一丸となって戦う姿もアツい。きちんと子供をサポートする大人として描かれるのがいいね。