mちゃん

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4のmちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

vol1.
あーもう素晴らしすぎた。
変わらない面白さ、早く続編が見たい!!!
ハリーポッターとかもそうなんだけど、長い年月をかけてるドラマや映画って登場人物の成長が著しくわかるからそこが観れるのもとても楽しみ。no more kidsですね〜
一番はフィン君かな、モデルやってるぐらいだし手足長いしすらっとしてほんとにスタイルがいい。ゴーストバスターズでも感じた。

個人的にはウィル役のノアシュナップ君が好きで、次は彼がどんな目に遭ってしまうんだろう…と思っていたけど、そのポジションではなかった。メインではなかった。
でもマイクがエルに夢中だから自分が空気みたいに感じる〜…とか、友人関係に悩むキャラがいると感情移入してしまうな…(ハートストッパーのタオ然り)

ストーリー展開はこれまでのシリーズよりもわかりやすく作ってるのかなと思い、それが分かりやすい良い点と驚きがあまりない分もっと驚かせて欲しかった(ストーリーで)と思ってしまったな…(精神病院にいる男が後に001である事とか)でも世界観がやっぱり素晴らしくて、一気見しても途中で飽きない。前回から期間が空きすぎて忘れてるところがあるからまた見直さないと。
ジェイミーキャンベルバウワーという俳優を初めて知ったけど、ハリーポッターやファンタビも出てるらしくもっと注目しようと思った俳優さんだった。特に能力を解放された時の表情と今までの穏やかな表情が違いすぎて別人かと思った。

前シリーズよりもホラー要素はあったと思う、びっくりするホラーが苦手で意識してるのかな、でも長編ドラマだからそれだけじゃなくて愛と友情、そして青春を感じられた。それも重要な要素だよなあ〜。

スティーブとダスティンのコンビが本当に好き!スティーブがシーズン1ではいじめっ子だったとは思えないぐらい愛着が湧く。新キャストが増えても増えすぎてごちゃごちゃせず溶け込んでいてよかった〜
ダスティンの頭脳がとても働いててほんといい役だよな〜!
兎にも角にも、早く続き!

vol.2
エディが死んでしまったのが衝撃的。
エルとホッパーの再会は御涙頂戴だったけど、乗っからずにはいられなかったわ!!!

ウィルが時々涙目になってしまう時、それはマイクや今まで感じていた自分の中での親友を失ってしまう恐怖や疎外感なのかな…そう言うところが垣間見れるのも悲しいけど人間的で好きだな。

このシーズンはマイクもウィルもあまり中心にいなかったけど、やっとみんなが揃って戦う舞台が整った感じがする。

終わってほしくないが、次のシーズンも楽しむ!😭
mちゃん

mちゃん