いもあん

善徳女王のいもあんのレビュー・感想・評価

善徳女王(2009年製作のドラマ)
4.0
何年ぶりだろう?
2回目。

初めてのときはとにかくミシルがかっこよくてミシルを応援しながら観てた気がするけど、今回はミシルかっこいいけど憎たらしくてトンマン応援してた。
私、少し大人になったのかも。

で、やっぱりミシルが亡くなってからはつまらなかった。
トンマンが頼りなくてイライラ。
女性を国のトップにしたがらないのはそういうことなんだろな。

あと、何度も携帯電話を渡したくなった。笑
もどかしいのよ。

サンタクめっちゃ良い子。
カン・ソンピルさん。
顔も芝居も良いから脇役でドラマいっぱい出ててもよさそうなのに、そうでもない。
もっと観たいなぁ。

ウォルヤ役のチュ・サンウクさんがめちゃくちゃイケメン。
顔だけならこの人が1番だな。

以前はDVDで観たけど今回はBSだったので、結構カットされてるっぽくて残念に感じたなぁ。


2022.09.10
BSテレ東 / 62話


△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△


過去視聴作品回顧録。

韓国時代劇の中で断トツに面白い!
大大大オススメ!!

主要キャストに女性が多めだと華やかになるので、女性の私にはとても観やすい。
花郎もカラフルで観てて楽しかった。
アルチョン郎が好き。

ただ、これ完全にミシルのドラマだと思う。
後半はミシルとピダムのドラマって感じ。
とにかくミシルが怖いけどめっちゃくちゃかっこいい。
ピダムがミシルと同じ眉の動きするとこ好き。

韓国でもとても人気だったらしく、視聴者の要望によって当初の予定より数話増やしたってどこかで見かけたけど、それがあかんかったと個人的には思う。
あそこで終わってたら完璧なのになぁと思った。

BSで再放送始まったから録画して再確認してみる。
いもあん

いもあん