Miyabi

シャーロック・ホームズの冒険のMiyabiのレビュー・感想・評価

5.0
シャーロック原作(至高の新潮文庫)シリーズ何十回も読んでる腐女子の感想。

たまにジェレミー・ブレット様のホームズ様に文句言ってる奴はガイジなん?って本気で思うわ。
意地悪そうに見えるとかもあたおかか?と。
むしろもっと冷たい目でも良いかもぐらいの優しい目と柔らかさやぞあのホームズ。本国でもその人間味が評価されたのもあるし。特に初期。

この人を題材にドイルがホームズ作品作ったと言われても納得いくぐらい、グラナダ版しか勝たーん。

BBC版?あれはジェレミーシャーロック様を基にした二次創作やろ?
いや、あれも嫌いじゃないし、よき二次創作だと今は思う。シャーロックが、痩身で背が高いだけのブになってたので、馴染むのにかなり時間かかったけど。レストレードだけ謎のダンディ化wあれは、二次創作脚本が大勝利すぎる。
ただ、二次創作はどこまでも二次創作で、オリジナルには勝てん。

まあ、ジェレミーブレットがホームズじゃなきゃ、脚本演出は原作に忠実は忠実だが、余り面白みはないグラナダ版がここまで評価されたかは甚だ疑問ですが。ワトソンもグラナダ版が一番良いんだけど、無理ではないか。
ドラマは脚本演出と脇役だけじゃない。主役で変わるを体現してるのが、グラナダ版シャーロックだと思う。

とはいえ、原作ホームズでは、圧倒的イケメン、男でも変な気持ちになること請け合いの顔と色気の大勝利とかは書かれていなかったけど。
いや、緋色の研究の年齢の頃のジェレミーホームズ様とか、どんだけ奇人変人でも、ちょっとは抱きたくなるやろ。
それならワトソン君も離婚するて。
奥さんより美しくて優雅な細身の人見慣れてたら、、、そりゃあねえ。(妄想怖

シーズン1のホームズはもう本当にイケメン過ぎて、後半のシーズンのことを思うと、苦しみながらもジェレミーブレット氏は本当に頑張ってくれたんだなと、、、涙出て来そうになる……
イケメンすぎて大興奮なんだけど、同時に心が痛む……
美しき自転車乗りの時のジェレミーホームズとか、自転車乗りの女より美しいとかどういうことだってばよですわ。

ただ、原作のホームズも、田舎に引退したとはいえ、健康的な死に方はできなかったんじゃないかと個人的には思ってたりするので……益々、はああー(悲)と一人でなる。

ジェレミーブレット自体はドラキュラ舞台も神がかってたり、他でも活躍していたから、シャーロックとマイフェアレディだけの人みたいに言う風潮はどうなんやとちらりと思ったりもするけど、でも、本当にシャーロックがジェレミーブレットという実在の人に生まれてきたんではと、逆異世界転生に思うぐらいに、彼は完璧なシャーロックだったなあ…涙

あとワトソン君もワトソン君なんだわー。エドワードさんのワトソンの方が個人的にはすこ。可愛くて、堅実で、確実にホームズを支える本物ワトソン君ですわ。

いつか4Kリマスター版を、NHKでやって欲しい。BSではなく。4Kテレビじゃなくても、綺麗さ違う。

あと、吹き替え版も大好きだけど、ジェレミーのあの低いけど時折甲高い、エキセントリックなのに美しいクイーンズイングリッシュの方が好きです。あれがホームズ。
ただ、本人の美しい顔と優雅な仕草に合ってるのは露口さん版な気がする日本人の不思議wいや露口さんが日本人に受け入れやすくしてるんだから別に不思議ではないんだが。

にしても、吹き替え版は、仕方がないとはいえ、途中でホームズの声変わり過ぎるのやめてくれ。
なんかもうちょい露口さんと似た、話し方も素敵な方に変えて欲しいわ。普通に萎える。

この先、ジェレミーホームズを超えるホームズは現れないと確信を持って言える。彼が原作。他役者は、彼という原作をモデルにした創作物を演じている。それぐらいジェレミーホームズは永遠の神。
Miyabi

Miyabi