常木さおり

FOLLOWERSの常木さおりのレビュー・感想・評価

FOLLOWERS(2020年製作のドラマ)
2.8
ここの郵便番号いえる?


大昔、
蜷川実花の写真集を持っていた。
あんな写真を撮りたいと思った。
フィルムを探した。
AGFAは今もあるのかな?
もう今となっては大昔の話。
あの時の彼女は、
誰にでもムカついてた時なのかな。



金子ノブアキ、いいね。
こういう存在は本当に大事。

八代亜紀、可愛すぎるママ。

浅野忠信、採取室のシーン、
ふふふって、ねえ。

スーパーカー、
ピンポン以外で聴くとはね!

コムアイ、
無限の可能性をお持ち。

板谷由夏、
ホラーな事言われてもうた。



若者サイドと
中年サイド(あら失礼)で、
話は進められる。
私自身も中年ですけれど、
地味な人間なので、
彼女らを少し引きで
観させてもらった。
ギラギラしてたなー。
羨ましいまでいかないが、
派手な人もいて、地味な人もいて
社会がバランス取れてる。


映画好き=タランティーノ、
この考えは古い気がする。
つまりは、
なつめとひらくは、
タランティーノ好きな自分が
好きなだけだから。
保温ポットで停電、アウトー!
この世代の子達は、
誰でも映像作家に
なれると思ってるよね。
それ身内だけだから楽しめるの。


どなたかも言っていたけれど、
ありふれた、
ありきたりな台詞ばかり。
想像がつく台詞ばかり。

少し昔ならば、
東京は特別な場所だったけれど、
今ではネットが普及して
必ずしも東京が
発信地ではなくなってる。


身内ノリ自己陶酔型ヴィジュアル作品。