ぷじこ

ザ・ボーイズ シーズン1のぷじこのレビュー・感想・評価

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)
4.1
s1 視聴

超面白かった!
エグいしグロい(血がちゃんと赤黒系)なのでダメな人はダメかも。ホラー見慣れてる人なら余裕でしょう。
サイモン・ペッグが出てるの嬉しい😊

アクションのかっこよさやミステリー要素より人間の腹黒さどうしようもなさが際立つストーリー&演出。
各ヒーローの絶妙なパチもの臭さも楽しい。
ホームランダーなんかもろキャプテンアメリカじゃん…
だからと言ってマーベル映画は観てなくても十分楽しめると思う。
ただし、セリフに出てくるアメリカカルチャーが妙に古め&ディープなのでアメドラ初心者には全然優しくない。
クリスチャンフェス?のくだりなんか日本人にはさっぱりだよね…。

主人公グループの印象(特に1〜2話で登場する3人)が段々変わっていくのも面白い。

シーズン2早く!

以下ややネタバレ




カール・アーバン、初見は「なんじゃこのむさ苦しいおっさん…ポルノ版マトリックス?わからん…」とか思って本当にすいませんでした。めっちゃかっこいい。渋い。
ジャック・クエイド、メグ・ライアンの息子さん!若くも老けても見えるのは演技力の賜物かそもそもそういうルックスなのか。ヒューイのキャラはとても良い。
正直、「付き合い長くてラブラブだったとは言え、亡くなった恋人のためにそこまでする…?」と思っていたので中盤の心境の変化はすっと納得できた。
フレンチー、登場当初は見るからに悪党ヅラだし英語もよく聞き取れないし何考えてるかわからん…と思ってたのにあんな萌えキャラになるとは…!ボーイズの中では一番好き!

演技の白眉はホームランダーを演じたアントニー・スター氏。
ザ・イケメンなルックスでこの役を引き受ける勇気すごい。青い目がきらめけばきらめくほどサイコ感が増す。振り返ってみれば、青筋立てて怒鳴るような場面は少ししかないのに、怖くて気持ち悪くて(特にマデリンとのシーン)目が離せなかった…。ニュージーランドの出身らしいけど本国ではどんな立ち位置の俳優さんなのか…。

7,8話目がドタバタして最後詰め込んだ感じになっていたのがちょっと残念だった。そしてディープのくだりは必要なの??本編に何か絡んでくるんだろうか。同情を誘うような展開になってたけどおめーのやってたことの禊はまだすんでねぇぞ💢と個人的には思います。

とはいえスターライトちゃんの活躍がちゃんとあったり、クリフハンガーも程よい感じで今後に期待!
ヒーローものとしてもリベンジものとしても、あまりにダークで捻くれてるけど、
I'm a fucking super hero.
というセリフに主題のひとつが込められていると信じたい。

小ネタとしては主人公の音楽の趣味と着てるTシャツが合ってないのが不思議だったけどわざとなの…?
ぷじこ

ぷじこ

ぷじこさんの鑑賞したドラマ