流転の王妃・最後の皇弟を配信している動画配信サービス

『流転の王妃・最後の皇弟』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

流転の王妃・最後の皇弟
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

流転の王妃・最後の皇弟が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

流転の王妃・最後の皇弟が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

流転の王妃・最後の皇弟が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

流転の王妃・最後の皇弟

TSUTAYA DISCASで、『流転の王妃・最後の皇弟はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『流転の王妃・最後の皇弟』に投稿された感想・評価

4.5
0
当時も見たと思うけど、『ラストエンペラー』からの流れで改めて視聴。

ラストエンペラー内の溥傑と浩(とくに浩)は違和感ありまくりだったけど、常盤貴子さんの日本の皇族花嫁衣装と、中国の王朝花嫁衣装、着物、チャイナドレス、全てが美しかった。

日本の地上波ドラマで紫禁城の撮影が許されたこともすごい。

竹野内豊さんや常盤貴子さんはもちろんのこと出演者が豪華で、男装の麗人に江角マキコさん、李香蘭に天海祐希さんを見た時に「あー!そうだった!」と記憶が呼び起こされました。

葉加瀬太郎さんの音楽もピッタリ。


愛新覚羅家の方々の自叙伝は、いろんな角度からの歴史が知れて気になるけれど、なかなか手を出せないでいます。
-
0
観たと思う
4.5
0
この方々はラストエンペラーで知った。

その後原作を読んで、もう直視するのが辛いほどの人生を、感動や悲しみや色々な感情で覆ってきたのを覚えている。

満州国皇帝の弟に嫁いだ、日本の皇族に繋がる女性の、波乱づくしの人生。
涙なしには見られない。
唯一の幸運は、政略結婚であれど、仲睦まじく、愛情深き幸せな結婚生活があったこと。
あと、子供が女子であったのも良かったのかもしれない、男子なら陰謀に巻き込まれ、殺害される事もある。

第二次大戦後の愛新覚羅家は、
昨日まで皇帝一族として過ごしながらも、
戦犯として追われてしまう。
深夜、着の身着のまま脱出。
長女は日本の実家にいたが、次女は母と共に大陸を逃げる生活。
その生活が、のちに彼女達の中国への思いと重なり、二者別々の運命を迎える。

とにかく、このご夫婦の運命が、
あまりにも残酷である。
皇帝兄弟は、収容所に長い間収監され、妻子供たちと引き離される。
中国との国交がないため、簡単に中国へ渡る事も出来ない為、長い長い間、夫婦は離れ離れ。
再会した時には、また別の別れが。
小説だって、ここまでの展開はない程の、
悲しすぎる事実。

日本人なら、
是非知っておくべき歴史である。
二度とこんな事を繰り返してはいけない。

このご夫妻のお孫さんは、日本にいらして、主演の常盤貴子の同級生だったらしい。
今も、愛新覚羅家は続いている。