asa

絶叫のasaのレビュー・感想・評価

絶叫(2019年製作のドラマ)
-
ロストケアと同じ原作なのか
今年の春に見たので記録

1話のオープニングを想像するだに、、
家族の中の孤独 母親に愛されない子

『私はダメな人間です』自分を認めることが第一歩
本当の本気?捨て身?
真面目な人ほど孤立する生保レディの闇は深い 
宗教も生保レディも貧困ビジネスも同じ闇

運で育てた親?毒親でも?
親が子供を育てるのは当たり前、子が親の面倒を見るのは??

2話
「自己責任」確かにそうなんだけどね〜美貌が落伍へと繋がる?
いやいやそうでもない
真面目に一生懸命頑張っていれば、いつか報われるか?

人の幸不幸を決めるものは何か?

3話
生保レディで学んだことが、保険金詐欺へと繋がるのか
人を欺いて子分にするやり方にたけた安田顕役の半グレ?

水槽の中の金魚
誰にも見つめられないのは不幸か?認められない事が生き方を間違える原因か?

4話
原作者のこうした発想はどこからくるのか?犯罪を調べ考察するのか?
洞察力や想像力や諸々の才能を備えているから?

『生きるってあがくこと』

終わらなくていいじゃん🤣🤣🤣🤣🤣
asa

asa