砂の器に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『砂の器』に投稿された感想・評価

まみ

まみの感想・評価

3.0
酷な宿命。
こんな思いつきを繋げて良く事件解決に導いたな。
youca

youcaの感想・評価

2.0

録画してあった2011年のテレ朝版玉木宏主演の「砂の器」観た翌日に放送があったので、期せずして立て続けに鑑賞。

結論。現代版新解釈とのことでしたが、無理がある。
キャスト、作品の空気感、どちらも松…

>>続きを読む
YUKARI

YUKARIの感想・評価

3.8
期待して観ましたが、いまいちでした。原作に忠実にしてほしかったなー。
砂の器を現代風にリメイク。主要人物の2人がジャニーズというのはちょっと。

ハロウィン、少年犯罪、豪雨災害と平成を示す出来事を入れてアレンジしているのは良かった。
ダミ

ダミの感想・評価

2.5
ミスキャスト
ジャニーズの2人じゃない方がよかったと思う
柄本明と高嶋政伸がもったいない
ほっしゃんもいらない
ニコリ

ニコリの感想・評価

2.8

20190328(木)録画。フジ60周年企画。

うーん、けんてぃ、クライマックスの演奏後の表情はなかなかだったけど、先輩中井くんの時と比べてしまうなぁ。というか、今回は大先輩東山さんが主演なのか。…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.5
涙が止まらなかった。
柄本明さんの芝居がすごい。

ドラマ「砂の器」@フジテレビ。「宿命」に秘められた想いと抗いの重さに名作たる所以を認識。子を否定する柄本明の万感の涙・土屋太鳳の紙吹雪を舞わす表情から車中で一瞬闇を濃くしてから別れを切り出す強い表情…

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

1.0

現代にするならお遍路は要らないんじゃ?
雑踏に和賀を紛れ込ませるならハロウィンじゃなくても良かったと思う。時代背景と事件の間に齟齬がありすぎて、CMでぶった切ったから余計に話がしょうもなくなった。

>>続きを読む

作品には時代の空気感ってモノがあり。
現代風にアレンジするにも、もう少しなんとかならんのか。
当時の丹波哲郎と東山紀之の年齢が同じ52歳と知り、あまりにもなんだかなーと。

※野村監督版にかなり思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事