yu

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~のyuのレビュー・感想・評価

4.7
これはさすが名作と言われているだけある!暗そうなので観るのを後回しにしていたけど、もっと早く観れば良かったと思うくらい素晴らしい作品でした。

確かに初めの方は特に暗くて、救いのないような生きづらさの描写に、胸が締め付けられる感覚になりました。
あまりにも辛く孤独な境遇のせいで、ずっと生気のない表情をしていたIUちゃん演じるジアンが、初めて笑ったシーン、泣いたシーンは忘れられません。ハルモニとの手話での会話の場面も温かくて心に残っています。
イソンギュンはコーヒープリンスの時はイケボの印象くらいしか無かったけど、今作の哀愁漂う実直で心優しいアジョシがハマり役で素敵でした。これぞ大人の男!醸し出されるサラリーマンならではの憂鬱さもリアルで胸がザワザワした。。

2人の関係性がもうどうやっても単純な言葉では言い表せなくて…立場は全く違うけど、誰も知らない苦しい心の内を分かり合えて、お互いの存在に救われる関係。2人の深い想いに胸がいっぱいになったし、ただ純粋に相手に幸せになってほしいと願う気持ちが尊くて泣けました。

3兄弟は最初何この変な人たち?!って思ったけど笑、段々慣れてくるとコントみたいで面白かったし、3人の関係性も、後渓の街の人達もみんな温かくて素敵だった。そして噂通りチャンギヨンは怖かったー!目が完全に危ない人で、あのイケボすら不気味に思えました。ジアンとの関係がなんとも言えず切なかったです。
他には不時着の耳野郎とリジョンヒョクのアボジが出ていて嬉しかったのと、クォンナラ演じる天真爛漫なユラもなかなか面白いキャラクターだった!

暗い雰囲気ではあるけれど、時にやるせなさや息苦しさを感じる人生に一筋の光を与えてくれるような作品でした。ハルモニが教えてくれた通り、人の縁って尊いし、言葉の持つ力や温かさを感じました。
OSTも作品の雰囲気にぴったりで素晴らしかった。

ファンイニョプが大好きな作品として挙げていて気になっていたので、その点でも観られて良かったです♡
yu

yu