0atif9

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~の0atif9のレビュー・感想・評価

4.0
아무것도 아니야

人として、我慢強さと諦めは紙一重であること、一期一会の出会い・縁が大切であること、家族対家族の選択をする必要があること、人には人が治癒となり拠り所が必要であること。また、人をある程度知るとその人を否定することはできなくなること、人と関わることを恐れず真正面から向き合って行く勇気と淡白さは人を助けるということ、人は行動で静かに人を殺すし言葉で生かすことができること、様々な要素が凝縮されたドラマ。

人間臭さや悪気の無さは時として誰かのストレス・負担となっていて、そもそも気付かれにくい。実際にストレスを受けていても他人に気づかれないよう自分の感情を深淵に丁寧に放棄する。丁寧に粉砕する。それが主人公のドンフンである。期待を抱えきれず、自分自身と向き合うことを尚早に決めたサンウォンとの対比も面白い。人それぞれの生き方を提示しつつもこの生き方が正解だと変に押し付ける事もなく、一貫として全てを肯定している意図が、主人公ドンフンにも投影されていて、穏やかに鑑賞できる。

一人一人の物語に注目するととてもじゃないけど分析しきれない。寂しくて悲しくて、暖かくなるドラマ。
0atif9

0atif9