モネ

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~のモネのレビュー・感想・評価

5.0
初めて真剣に書いてみる


どこかの何かでみてから
自分の心の中にずっと残ってる
『許すことは強さの証だ』
っていう言葉を思い出した

許せないっていう感情の裏には
悲しさとか怒りとかネガティブな感情がたくさん詰まってると思うんだけど
人を許すってことは
許せない自分を許すってことだとも思った
グァンイル金融の子はずっと誰のことも
自分のことも許せなくて
もがきながら苦しんでるんじゃないかなと

許せないことをしてきた人にも
その人の中にしかわからない
感情だったり想いみたいなのがあって
そういうところまで想像するのは
めちゃくちゃ難しいことだけど
自分も誰かを傷つけたり
誰かの許せない人になってるかもしれない
って考えると目に見えたものだけ
聞こえたことだけを信じるのは安易で
人それぞれの正義ってものがあると思う
まぁそれも難しいことなんだけど

人って一人で生まれてくるし一人で死ぬけど
生きてる間だけは一人じゃなくて
一人では絶対生きられなくて
何気ない日常の中でも誰かの言葉だったり
態度だったり行動で救われて
生かされてる部分ってたくさんあるなぁと
改めて思った

だから人とちゃんと向き合ったり話し合ったり知ろうとしたり分かろうとすることって
本当はとても大事なことなんだよね

おばあちゃんの
人との縁は不思議で尊いものだ
幸せに生きなさい
それが恩返しだよ
って台詞が印象に残ってる
幸せになることを諦めないこと
心から感謝してる人には
幸せになってる姿を見せたいよね


そしてもうひとつ心に残った台詞
ドンフンが言った
一度その人を知ってしまえば
なにをされても関係ない
今の自分ってこれなのかもって
気づかされたような
なんとも言えない気持ちになった


おじさんが一人でいろんなものを抱えてるところは
特に自分の家族には辛い姿を見せたくないって気持ち痛いほどわかるから見てて辛かったけど
自分のために怒ってくれたり
悲しんでくれたり人がいるってことは
それがたとえ家族じゃなかったとしても
なによりも嬉しいし救われるよね
そういう人を一生涯大事にしたいと思う

私は自分と合わないと思った瞬間
その人をシャットアウトするし
自分が心を開いていない人間を
割と雑に扱ってしまうから
もう少し人の本質的な部分を
知る努力をしようかな


とにかく
みんな幸せになれーーーー!!って
叫びたくなった
叫びたい笑笑
みんな幸せになれーーー!!


こんなに良い作品に出会えて良かった
モネ

モネ