Kaji

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~のKajiのレビュー・感想・評価

4.8
3話〜5話までテンポが上がらないし、地味だし、切れ切れにみていた。
それがもはや、こんなにも号泣ドラマに展開するとは。。
盗聴や、企業の席取り、不倫とか暗くてジメッとした題材が、こんなにも人の過ちと再生を描いた作品になるなんてすごい。
良い人でいることが難しい中で、「情けない」って自虐しながら良い人でいる人々の群像劇だった。

中盤以降、それぞれバラバラだった心理の方向が見えてきて、10話以降毎話ちょっと泣いたし、イジアン(IU)が「すいませんでした」と10回言いながら蹲っちゃうシーンや、グァンイルがデータの会話を聞いて悪態をつきながら入る回想シーンでめっちゃ泣いたし、ドンフン(イソンギュン)が耐えて耐えて、最終回家でやっと1人泣くシーン。
家で1人なんだから、声でもあげて泣けばいいのに、あんな泣きかたするドンフン。
お父さんが幼馴染にひどくして死んじゃって、恨みとか疑問とかで疲れちゃってわけわかんなくなってお父さんの真似して酷いことしか覚えらんなかったのかなって思うとグァンイルも辛かったんだろうな。
小さい時から、親切だなと思った人から離れていって借金からも逃れられなくて苦労ばっかりだったジアンが必死になってったり、もう全キャラクターの人生が愛おしくて重くて。

確かに地味で、人生が順風満帆じゃない人々ばかり出てくるけど、すごく良いドラマだった。


頼むから、キムヨンミンをもういじめないで・・・
根っこが気の弱い人の役にハマりすぎるんだ耳野郎・・・
長男は、賢い監房生活の気のいい詐欺師だし、三男はダイナマイトファミリーの彫り師(次男)だし、ドンフンはパラサイトのIT社長だし、もうキャスト最高かよ・・・
Kaji

Kaji