suin

ブラック・サマー: Zネーション外伝 シーズン1のsuinのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語自体はとても面白くて、緊迫感がとても伝わり引き込まれます。が、主人公の母親に終始イライラさせられました。
まず、傷有りの旦那を子供と一緒の車によく乗せようとしたな、とか、もし変異したら大迷惑ですよね。それでも押し切ろうとする感じが毒親感あってイライラ。結局変異するし。なんか変な母親だなぁと思いました。

ゾンビ系は好きでよく見るのですが、ここまでイライラさせられる主人公は初めて。

ゾンビ映画は。ゾンビvs人間だけでなく、秩序のなくなった世界で生き残っていくための、人間vs人間の争いも醍醐味ですが、
ウォーキングデッドなどでもある生き残るために、大切なものを守り抜くために、そして大切なものを守れなかった為に、自分の手を汚していく壊れていくなど、人間の心の弱さや葛藤、そして強さなどの描写もなく、主人公などが容赦なく仲間や逃げてきた人を殺すし、出てくる人たちほぼ平気で裏切ります。
それもそれで面白いのですが。本来の人間はこうなのでしょうね。いざ自分たちがこのような世界に落とされると他人なんてこの程度の存在なのだと思う。
無駄に争ってゾンビ化して自分たちも被害受けてってバカだなーと思う。笑
とりあえず道中に出てきた子供達の軍団胸糞悪いから誰か一掃してほしいです。子供だから撃たないでとか綺麗事言ってる主人公にもため息出ました。笑
結局耳の聞こえないtheいい人中のいい人みたいなキャラ亡くなったし。よくあるパターンだけど、さ。
作品的には緊迫感も短編みたいにタイトルで区切る感じもストーリーも好きでした。
suin

suin