y

緑豆の花のyのレビュー・感想・評価

緑豆の花(2019年製作のドラマ)
3.7
韓国の近代の時代劇を日本人が観る時は視点の置所が難しいですね。長編作品で韓国視点のストーリーだと否が応でも考えさせられます。同じ時代を違う視点で描くと別のものが出来上がるのが歴史の面白さかな。

ドラマとしては、まずまずでした。監督が同じでも『六龍が飛ぶ』に及ばないのは脚本家が違うからでしょうか。年齢を重ねて熱くなりにくくなったせいかも。心を震わせるような音楽が流れる感動的なシーンほど冷静になりがち。(セヤ~セヤ~は好きです。)
自分が誇らしいとジャインが言っていましたが、誇らしさは冷静さを失わせてしまう中々厄介な感情でもあるなと思いました。

登場人物の中ではイヒョンがいちばん印象的でした。背筋が伸びて凛とした佇まいのハン・イェリも素敵。
y

y