ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤Ⅲに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤Ⅲ』に投稿された感想・評価

ねまる

ねまるの感想・評価

4.6

シーズン2で撮影時間がなかったために撮れなかったジェームズ・マカヴォイのシーン。
2の時はショックだったけど、その分シーズン3でのアスリエル・ベラクアの出番が主人公並みにあるので有難い。

特別な力…

>>続きを読む
LilyK

LilyKの感想・評価

4.6

ジェームズ・マカヴォイ氏より直接「君の期待に応える作品になっているよ」とのお言葉をいただいてから半年近く。本当に素晴らしい出来上がりでした。
やはりさすがHBOな素晴らしいCG と景色。脚本や演出に…

>>続きを読む
つし

つしの感想・評価

-
ゆっくり観ればよかったのに結局駆け足でみてしまった(続き気になって)
alek

alekの感想・評価

3.8

原作で説明不足だった部分を上手に補い、かつ現代的にアップデートした良いドラマ化でした。でもライラとウィルの関係は原作の方が好きだなあ。二人の関係を最後に丁寧に描写したのはわかるけど、いい大人なのでア…

>>続きを読む
とまと

とまとの感想・評価

3.8
最後まで面白かったんだけど最後の最後で急にティーンドラマ感出てきて安っぽくなるのは残念だった
あ、主役のライラにもう少しマシな衣装着させてあげて欲しかった笑
miu

miuの感想・評価

3.8

ついに完結!!このドラマで映画が打ち切りになった未練を断ち切れた🥹
アスリエルのマリサの「For Lyra」にはさすがに泣いた😭コールター夫人って最初は悪役でしかなかったけど途中からもう最強の母親で…

>>続きを読む

U-NEXT

最初のシーズン1は楽しく観てたんだけど、実はシーズン2の途中くらいから世界観の理解がついていけなくなってきて、シーズン3はもう理解を超えていた。

マカヴォイが、シーズン1ではちょっ…

>>続きを読む
あ田

あ田の感想・評価

-
原作読んだのはだいぶ昔なので途中何度も「こんな話だったっけ」って思ったけど最後まで見ると「ああこんな話だったな」と納得した
よくないとこも含めて意外と原作に忠実なのでは?
子どものころ、ホグワーツへの入学通知待ってたし、割り箸で杖を作り、どの寮になるか考えてたハリポタ世代でしたが、ライラの冒険を読んでたら、自分のダイモンを探していただろうな〜と思いました🐻‍❄️
みー

みーの感想・評価

4.5

面白かったー!
壮大なる絆と愛の物語。

これ作中だとどれくらいの時間経ってるんだ?
主人公の心の成長もだけど、身体的には成長しすぎじゃない?笑

コールター夫人は最後はよかったなぁ。
どう見てもヤ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事