おやすみ、また向こう岸でに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『おやすみ、また向こう岸で』に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

4.5

ブレない世界観。言いたいことをちゃんと言えるためには、色んなことへの説得力が必要で、それを確実に兼ね備えてる。ちゃんと深度が浅いから夢と現実の境界線が曖昧でいられる。
手の繋ぎ方がめちゃくちゃイイ。…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

1.0
まじ?

おぉ、『あみこ』とも『魚座どうし』とも全然違う。テレビドラマであることを考慮した撮影とカット編集なのだろうと想像するけど、ドラマとしてみても映画としても違和感ないところに落とし込んでいる。三浦透子が…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

非の打ち所皆無。言うなれば村田沙耶香的主題をかなり現実的な目線で作品に落とし込んでいる…と思ったらその先のドライブ感が流石の天才、ペドロ・コスタが始まったかと思った。台詞回しから構図まで何をとっても…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

4.0
いい!!!

30分も無い単発ドラマで、ここまで惹き込まれるとは…
河

河の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この監督の短編、無駄一切なくラストショットに集約していく凄さがあって、今回は会話劇からそのラストショットに向かうラスト数分の畳み掛けがものすごかった
S

Sの感想・評価

4.2

サンクスシアターで視聴。

やばい!!なにこれ!

主演2人も脚本も凄い…。
撮影良いと思ったら戸田義久さんやんけ。

インディー作品かと思ったら鬼強企画だった…。
山中監督の作品全部見てるけど、こ…

>>続きを読む
TWR

TWRの感想・評価

4.0
ずっと放置してたミニシアターエイド、サンクスシアターで鑑賞。

同監督だと『あみこ』や『21世紀の女の子』より圧倒的に本作が好き。
いの

いのの感想・評価

4.5

キター!!! Thanks Theater いちばんの当りかも(わたしにとっては)! 歩道橋での会話からOK! 三浦透子が古川琴音に、sexが好きになれない理由を語る。なるほどって思う。ふたりの会話…

>>続きを読む

山中瑶子監督は若いのに…いや、若いから、最近の若い女性らしく?自分たちの性に対して正直な意見や考え方を持ち、公言出来てしまうところが、いつも羨ましく、凄いと思っている。
今回もそうだ。
性に奔放だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事